最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

写真・報告 その732

 2025年・第17回 みうら勘作まつり(概要報告)

第17回 みうら勘作まつり今村浮立 (三浦かんさく会館前の広場にて。撮影:2025年10月26日、以降同様)
 玖島中学校吹奏楽部の演奏
会場受付で配布された祭りの冊子表紙(縮小版)
今村浮立

2025年・第17回 みうら勘作まつり(概要報告)
日時:2025年10月26日
09:00~15:45
場所:三浦かんさく会館、三浦地区住民センターなど
主催:みうら勘作まつり実行委員会
参加者数:
目測約   名

注1:
同時に三浦地区住民センターで文化作品展も開催されたいた。

注2:掲載の写真は、順不同で上からの順番など全く関係がない。
注3:内容について、プログラムの列記程度なっている点は、ご容赦願いたい。
 ・関係ページ:大村歳時記シリーズ(もくじ)の「みうら勘作まつり
----------・・・----------・・・---------
プログラム
  (注:撮影者の上野は、諸事情で本ページ掲載写真分の演目しか撮影できていないので、ご了承願いたい)
08:00 神 宮崎袖社
08:30 みこし御下り
09:00 開会式
09:35 三浦小学校5年生 南中ソーラン
09:45 三浦保育園 ダンス
09:55 サラナ保育園 チアダンス
10:05 玖島中学校 総合学習発表会
10:30 さくら会 大正嬰
10:40 玖島中学挾吹奏楽部
11:30 伝続芸能猿まわし
12:00 休憩・食事タイム
13:00 今村浮立保存会 今村浮立
13:30 久美歌会 日本舞踊
13:40 破籠井町 敏栄会 民謡舞踊
13:50 藤間会 日本舞踊
14:00 みこし御上り
14:10 おおむら太鼓連 くじら太鼓
14:45 閉会武
15:00 お楽しみ抽週会
15:45 餅まき
 ※出演者及び順番が変更になる場合があります。
----------・・・----------・・・---------
第17回みうら勘作まつりの主催者はじめ出演者・見学者・関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

伝続芸能猿まわし 文化作品展

・関係ページ:・関係ページ:大村歳時記シリーズ(もくじ)の「みうら勘作まつり

初回掲載日:2025年10月28日、第二次掲載日: 月 日
7


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク