最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク


大村の石塔、記念碑、石碑や碑文など はじめに
山田の滝周辺にある題目淵の碑文のCG版

はじめに
 このページは、タイトル(見出し)通り、長崎県大村市内にある記念碑、石碑や碑文を紹介するシリーズの一つです。中世、近世、近代などに建立された石仏、石塔、記念碑、石碑などに彫られた碑文を取り上げ紹介して考え思い立ちました。

 実は、私の手元で大村市内にある沢山ある記念碑、石碑、碑文などのCG加工、拓本作業や文字解読が一部進んでいます。数的には、当然マダマダ多くありません。また、一部内容において、色々なシリーズ名で既に紹介している場合もあります。その関係から、かなり掲載中のページと、今回シリーズのページとが重複している点は、あらかじめご容赦願います。

 先のようなことから、碑文の彫られていて、古くから大村にある石碑、石塔類を中心に、このシリーズでは掲載していこうと思っています。まあ、でも何事においてもズボラで曖昧な性格な私ですから、毎回のシリーズで当初色々な前提条件を考えても、途中からはかなりいいかげんな範囲で書いていますので、今回もそうなることは自分でも予想しています。

 現在の大村市内にどれだけ(全体数で)記念碑、石碑や碑文があるのか、私は全く把握できてません。それでも中世時代以前の数は少ないと思われますが、それ以降から現在まで例えば石仏、五輪塔、奉献塔を始め建物の礎石類まで含めれば何百何千とあるかもしれません。とても、これだけの数を全部このページに紹介できるとは最初から思っていません。

 このシリーズに掲載できるか、できないかは結局のところ私自身が計測、拓本作業、写真撮影など調べた範囲内が、そのほとんどだと考えています。
このように行き当たりばったりのシリーズ掲載になりますが、気長にお付き合い下さるようにお願い致します。

 (碑文関係用語解説集ページも、ご参考までに閲覧願います)

(掲
載日:2011年12月2日)

大村の記念碑、石碑や碑文文(目次ページ)へ戻る
大村の歴史個別ページ目次ページに戻る


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク