写 真
|
所在地:長崎県大村市弥勒寺町、石堂屋敷(私有地内) |

|
この石造の仏頭の大きさは、高さ約90cm、幅約80cmです。この顔は、晴れ、雨や曇りの天候によって、また、朝、昼などの時間によって、あるいは、上にある樹木の切れ間からさしこむ木漏れ日の加減によって、表情が変わったようにも見えます。慈悲深く、優しい顔をしています。
(初回掲載日:2004年3月24日)
|
 |
この仏頭写真は、正面やや左側から撮影したものです。同じ石仏(仏頭)ながら上記写真と比べ、やや表情が違っているようにも見えます。あと、鼻と、その上下に小さな穴が合計7か所ほどあります。これは、当初、木製の鼻を付けていた穴とも言われています。
(第二次掲載日:2018年3月3日) |
|