最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重郷土史同好会
2015年の活動報告(4)

目次ページに戻る

第59回例会報告
日時:2015年6月9日19時30分〜20時45分、参加:3名
場所:福重地区住民センター

報告など(前回2015年4月21日例会以降から主な事項のみ)
(1)4月23日、今富城跡(皆同砲台跡)などの写真撮影
(2)5月1日、鈴田地区の史跡巡り(5名参加)
(3)5月5日、小川内町、大村藩士の墓碑の拓本作業実施(別途、議題あり)
(4)5月6日〜7日、ケーブルテレビで福重の史跡説明板新設4基の放送

小川内の馬頭観音にて(中央部が馬頭観音、大村市小川内町)

戦前の古写真例

(5)5月 16日、鈴田道意の墓の見学と撮影
(6)5月25日、清水の線刻石仏を初公表(2文書で合計10ページ)
(7)6月4日、久原城跡、新城跡の写真撮影
(8)6月7日から『福重ホームページ』に「てぼ屋敷」紹介ページを連載開始

議題
1)鈴田地区の史跡巡りの反省などについて
  ・5月1日、鈴田地区の史跡巡り。主に小川内の馬頭観音、鬼の石、伊勢山城、平の前城、鈴田大神宮と石垣塀碑文、鈴田道意の墓、(車中から塔の峰城)、その他を見学した。 -----特に、意見などはなかったが、マダマダ、鈴田地区は史跡があるので機会あれば行くことを検討することになった。

2)会津に派遣された官軍兵士(大村藩士)の墓碑について
 ・場所:小川内町の墓 (逝去名などは省略)
< 主な内容(5月5日の拓本作業結果から下記のことが判明)
 ・明治2年(1868年)に、朝命により大村守備隊を奥州に派遣。 9月6日に大村を出発、長崎から海路で横浜へ到着し、上陸。 陸路で会津に到着し、10月7日に若松城に入城し、ずっと警備を担当。 翌年に、大村へ帰郷。 (他にも判明した内容があったが、ここでは省略)

3)福重の戦前(戦後)の 古写真展と説明会(講演会)について
(一部において未調整部分があるが大枠、下記の確認をした)
 
・展示内容:福重の戦前(戦後の)古写真
 ・
展示期間:8月1日(土)〜5日(水)
 ・展示時間:毎日09:00〜17:00 (上野が原則常駐)
 ・展示場所:福重住民センター・大会議室

展示写真の説明会(事実上の郷土史講演会)
  ・日時:8月1日(土) 10:00〜11:00  ・場所:(同上)
 ・説明者(講演者):上野
 ・説明(講演)テーマ:福重の戦前(戦後の)古写真は何を語っているのか

今後の行事予定関係
 (1)大村市立史料館・企画展-------------7月22日(水)〜9月13日(日)
 (2)福重の戦前(戦後)の古写真展---------8月1日(土)〜5日(水)
 (3)(同上)古写真展の説明会(講演会)------8月1日(土)10:00〜11:00

次回の例会予定
・2015年10月6日(火)19時00分〜
・場所:福重住民センター

(以上)


関係ページ
---
---
---
---
---
---
---
---
最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク