最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重郷土史同好会
2015年の活動報告(5)

目次ページに戻る

福重の戦前(戦後)の古写真展説明会(講演会)報告
日時:2015年8月1日10時00分〜11時00分 、 場所:福重地区住民センター・大会議室 、 説明者:上野(福重郷土史同好会) 、 参加者:37 (上記の横長写真は上野が説明中のもの)

1、来賓挨拶-----松下・福重地区町内会長会・副会長

2、説明会(概要)---上野
 改めまして、皆様こんにちは。暑い中、古写真展に参加頂き、感謝申しあげたい。これから古写真展についての説明を主に3つの柱に分けてお話したい。

1)古写真展の概要(事実関係や、古写真ご提供者など)
 1,展示枚数=全体で70枚(戦前の写真----62枚 、戦後の写真----8枚)
 2,写真をお借りした人数(福重小学校含む)---今回分は7人(氏名は省略)
 3,原版はL版サイズ(127mm×89mm)もしくは葉書サイズ程度
 4,展示用写真サイズは全てA3サイズ(420mm×297mm)へ拡大印刷し、展示中。

松下・福重地区町内会長会・副会長の来賓挨拶中
各所で年配者から古写真の説明中
熱心に見学中

2)古写真展の意義、目的、感想など
 (1)今年は70年の節目の年である。戦地だけでなく、内地にいても長崎原爆や大村空襲などで犠牲になられた方も多い状況である。(今富町、大神宮、招魂碑横の法名塔には昭和時代の戦没者が154名ある) この犠牲者数は当時の人口約2,400名の福重村(福重地区)としては、多いと思われる。今一度、先人の犠牲などを思い起こし、平和の大切さや継続していくことの意義を見直す年でもあろうかと思って、戦前(戦後)の古写真を展示した。

 (2)冊子発行が出来なかったので、古写真展を考えた。本当は、今年、冊子(仮題)「福重の戦争遺跡と空襲」(約100ページ、古写真ページ含む)を発行したかった。しかし、何十万円と言う予算が必要なので出来なかった。そのかわりに、古写真展の企画とした。

 (3)福重の人々のまとまりの良さ、地域の絆の深さを感じた。その証拠に集合写真の参加率が非常に高い。当時、電話もバイクも自家用車もない時代に、これだけ各町内、村全体で参加されているのは、ある意味、驚異である。

 それと同時に、このような地域の絆の深さ、結集力の強さがあったからこそ、当時も、それからも地域の維持・発展に繋がったのだと思った。現在は、全国でも県内でも市内でも町内会・子ども会などにも入らない人も多くなったと言われている。戦前の古写真は当時の姿を写しただけと思われがちだが、現在の日本人、県民・市民として無くしてはならない、人の心や地域の絆の強さまでも、ありありと表現しているようにも思えた。

3)いくつかの古写真の紹介
 ・5枚ほどの古写真を個別に紹介した。(不発弾処理時の写真、大村海軍航空隊の滑走路の草刈とトラクター写真、赤仁田堤の完成祝い写真、福重小学校の写真などを個別に紹介、説明した)

 その後、質疑応答となり、今富町の方から不発弾処理時写真と郡中学校の野球部創部当時の写真について、詳細説明があった。  最後に上野の方から、「8月5日まで古写真展を開催し、上野も常駐しているので、ご近所への連絡、お誘い合わせでのご来場をお願いしたい」と要請して説明会は全て終了した。

<参加者からの感想など>

 説明会終了後、各自で古写真を見ながら、上野の方へ寄せられた意見や感想の主だったものは、次の「」内の通りだった。

  「これだけの数を良く集めたね」、「昔の写真はプロが撮られているから写りが良くて、(写真の印画紙も内容も)今のより良いかもしれない」、「この人、隣のお婆ちゃんの若い時だ。(注:この種の感想は大変多かった)」、「福重の昔の風景が写っている、もう家がないところもあるね」

 「この古写真は貴重だね、多くの人に見てもらいたいね」、「 (『福重の戦争遺跡と空襲』」という)冊子を発行したかったと言っていたが、なんとかカンパしてでも予算が集まらないかなあ」、「福重だけでなく(大村の)市街地でも古写真展はできないものかなあ、そうすればもっと多くの人が見てくれると思う」、

  「福重小学校の写真、よくも、こんなに古いもの(明治・大正時代などのこと)が保存されていたね」、「昔の人は大勢集まって、しかも服装もちゃんとして礼儀正しく写っておられる、現代人は見習う必要がある」

 上記「」内が、来場者から上野が直接聞いた感想や意見だった。当然、これ以外にも沢山の意見や感想が寄せられた。。また、各町の年配者を中心に、写真一枚いちまいを近くの方へ丁寧に教えておられ、古写真を中心に交流の輪が広がった感じに思えた。

 猛暑の中、またお忙しい中で、福重の戦前(戦後)の古写真展や説明会に参加して頂いた全ての皆様、大変ありがとうございました。

(以上)

最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク