最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重郷土史同好会
2017年の活動報告(1)

目次ページに戻る

第65回例会報告
日時:2017年1月17日18時50分〜20時15分、参加:4名
場所:福重地区住民センター

報告など
(前回2016年12月13日の例会以降から主な事項のみ)
(1)12月18日、立福寺町、六社権現落成と馬頭観音祭 (概要報告ページ)
(2)12月19日、立福寺町、龍福寺の薩摩塔の撮影と調査
(3)12月26日、福重地区の写真184枚を福重小学校へ提供

(4)1月 5日、佐賀県立博物館、講演会の打ち合わせと写真撮影
(5)1月12日、三城城跡にある菊池澄安の分霊碑の拓本作業

議題
1)三城城跡にある菊池澄安の分霊碑
(別途資料参照)
  ・場所:三城城跡の「曲輪2」にある。
  ・建立年:永享(えいきょう)5年 (西暦1433年) 10月7日  
  ・石塔の大きさ:高さ63cm、横幅50cm、胴囲123cm
  ・分霊碑の菊池澄安は「大村市の文化財」によれば、菊池武澄(きくちたけずみ) の曾孫(ひまご)
  ・詳細は、別途資料や「大村市の文化財」を参照
  ・いずれ、「福重ホームページ」に詳細な紹介ページを掲載予定

2)2月4日、第4回福重郷土史講演会について
(別途、資料参照、任務分担)
  ・ 内容------「福重の石仏、滑石製の平安仏」と決定。
           この石仏は、、平安時代末期、経塚(経筒を埋めた小山)の上に乗っていたと思われる。その滑石製の石仏(単体仏)が、講演の中心内容である。(右側写真は「草場の単体仏」)

  ・講師-------竹下正博 氏(佐賀県立博物館・学芸員、仏像に造詣の深い専門家)
  ・開催日時---2017年2月4日(土曜日)10時から約1時間程度
  ・開催場所---福重地区住民センター・大会議室

  ・準備、任務分担は、別紙で確認した。
  (講演会案内は第4回 福重郷土史講演会のご案内」ページに掲載中である)

3)今後の予定
(1)1月19日、11時から12時まで、福重小6年生の地域へのプレゼンテーション
(2)2月2日、13時55分から福重小・郷土史クラブ、プレ発表会

(3)2月4日、10時から、第4回福重郷土史講演会
(4)2月4日、13時から、大村市、小中学校・郷土史クラブの発表会(さくらホールで開催)

(5)2月18日、大村市郷土史講演会

次回の例会予定
 ・日時:2017年4月11日(火)19時00分〜
 ・場所:福重住民センター

(以上)


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク