| 
					弥勒寺町から | その1 | 
| 
							弥勒寺町内の写真案内 | |
| 1)弥勒寺公民館と弥勒寺跡 | 2)梅 | 
|  |  | 
| 写真中央オレンジ色の屋根が弥勒寺町公民館です。手前の畑が戦国時代、キリシタンに焼討ちにあうまで建っていた弥勒寺跡です。 | シュシュ近くの畑に咲いていた梅の花です。この付近には紅梅、白梅その他色々な種類の花も楽しめます。 | 
| 3)梨園 | 4)梨の花 | 
|  |  | 
| 弥勒寺は、「仏の里」でも有名ですが、「フルーツの里ふくしげ」の”中核町”で、梨の名産地でもあります。 | 梨の花は、あまり派手さはないものの可憐です。いっせいに咲く時季には、思わず近づいて見てしまいます。 | 
| (掲載日:2005年3月7日) | 「各町から」の目次ページに戻る |