最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重の写真集 その384
2017年 フルーツの里ふくしげ 収穫祭(概要報告)
フルーツの里ふくしげ収穫祭・特設会場の案内(左端側:レインボー道路、右側:ライスセンター)
日時:2017年9月2日10:00〜16:00
場所:大村市今富町、弥勒寺町、皆同町、福重町など
主催:大村市グリーン・ツーリズム推進協議会など
 
(注:福重ホームページ作成・管理人の上野は、朝の時間帯は所用があり、昼過ぎに約1時間、ライスセンターの特設会場で撮影と、参加農家の方に少しだけ話を聞いた内容を今回掲載しています)
概要:
 
この日は、朝から爽やかな涼風もふく、大変良い天気でした。恒例の「フルーツの里ふくしげ収穫祭」が開催されました。 (上記写真や最下段の地図参照)今年は、今富町を通る通称”レインボー道路”(広域農道)脇にあるライスセンター特設会場が設けられました。

 また、例年と同じように、弥勒寺町、今富町、福重町、皆同町などの各農家の観光農園、直売所などでも開催されました。販売中の農家のお話によりますと、「ライスセンターの特設会場では、朝から沢山の来場者があり、大変な盛況だった」、「この場所はレインボー道路の直ぐ横で車で便利だし、目立つ所だったから大勢いらっしゃったのかも」とのことでした。

 私が見学に行った昼過ぎからも、来場者が続き、ある梨販売所では、「先に売りきれたので(販売テーブルに)補充したら、その分も直ぐ1分で売り切れたバイ」、「今なら、まだ・・農家の直売所にあるですけんが行ってみてくれんですか」などの言葉も飛び交っていました。

 あと、私は、福重梨と、福重のブドウの収穫状況について、8月中旬から各農家の方々に、「今年は良かバイ」と、聞いてはいました。さらに、今回あるブドウ農家の方にお聞きすると、「数年前、天候不順などで良くなかったが、今年のブドウは豊作と言うほど出来が良い」とのお話でした。

 特設会場に来場された方などは、梨やブドウを全国各地に宅配便で送られる手続きをされている方もいました。また、ほとんどの方々は、近くの農家から届いたばかりの福重梨と、福重のブドウを買い求められ、手にいっぱい袋を下げて持ち帰っておられました。

 福重地区の各農家の皆様、来場者のお客様、「フルーツの里ふくしげ収穫祭」へのご参加、準備、後片付けなど、大変お疲れ様でした。
1)収穫祭、特設会場(今富町にあるライスセンター) 2)福重梨福重のブドウ、販売中
3)福重のブドウ、巨峰(きょほう) 4)福重梨 (注:以前に撮影した写真より)
大村 フルーツの里ふくしげ収穫祭 案内地図(下記画像は案内チラシより作成)


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク