最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
  ロザ・モタ広場の桜(サクラ)    もくじページ 
(写真1) 手前側がロザ・モタ広場、中央部が桜(サクラ)、奥の山は左から郡岳(こおりだけ)遠目山(とうめやま) (撮影:2025年3月31日)
(写真2) 中央部はロザ・モタ記念塔(記念碑)、手前側は広場(2019年5月5日撮影) (写真3) サクラ 右側はロザ・モタ記念塔 (撮影:2025年3月28日)
概要紹介
・場所:大村市東野岳町のロザ・モタ広場
・サクラの状況ロザ・モタ広場を、ほぼ一周する感じで沢山の桜(サクラ)の木がある。また、その周辺各所にも沢山ある。
・周辺の状況や特徴など:ここは楕円形の芝生を中心に広場がある。このロザ・モタ広場は春夏秋冬、家族連れで楽しめる所である。近くには野岳湖や釣り橋がある。先の野岳堤(野岳湖)を築堤した深澤儀太夫を記念して造られた儀太夫会館、飲食やお土産店などもある。

・お勧め度:サクラの時季は最高。それ以外でも春夏秋冬、様々なイベントもあり、家族連れで遊んだり、スポーツしたりと、ゆっくり楽しめる場所でもある。
(写真4)  ロザ・モタ記念塔近くのサクラ (撮影:2025年3月31日) (写真5) 手前はロザ・モタ広場サクラ、山は郡岳遠目山 (撮影:2025年3月31日)
(写真6) ロザ・モタ広場の場周道路のサクラ (撮影:2025年3月31日) (写真7) サクラ、右側は儀太夫会館の一部 (撮影:2025年3月31日)
関係ページ:「ロザ・モタ記念塔(記念碑」 「野岳湖」 「郡岳(こおりだけ)」 「遠目山(とうめやま)

(初回掲載日:2025年4月6日、第二次掲載日: 月 日、第三次掲載日: 月 日、第四次掲載日: 月 日、第五次掲載日: 月 日)

    はじめに   もくじページ 

最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク