最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

写真・報告 その660

 2024年・大村市コミセン講座「enjoy(エンジョイ)おおむら暮らし」の福重探索(概要報告)

上記の写真:講座受講者の皆様による福重梨狩り
大神宮石割樫などを見学中
福重のブドウ狩り中
シャインマスカットの購入中
福重梨狩り狩り中
上八龍の線刻石仏

2024年・大村市コミセン講座「enjoy(エンジョイ)おおむら暮らし」の福重探索(概要報告)
日時:2024年8月24日
10:00~15:30
天気:晴れ、気温は32度位で暑かった
場所:大村市コミセン、福重地区(注:下記の巡った名称や項目を参照)
主催:大村市・中央公民館
参加者数:9名
(講座参加者5名、子供2名、主催者1名、案内役の上野含む)

 注:このページ掲載の写真は順不同で上からの順番には何の意味もない。

<主な内容>
 今回の講座の趣旨は、福重地区の史跡巡り、観光農園で福重のブドウ福重梨狩りを楽しもうという内容でした。最初、市コミセンに集合し、打ち合わせ後、福重地区に向けてマイクロバスに乗車しました。

 まず、今富町にある大神宮の境内周辺、次に弥勒寺町公民館周辺を歩きながらの史跡巡りとなりました。昼食や休憩後、観光農園までの道中、バス車内から市道脇にある史跡説説明板含めた史跡紹介もしました。その主な内容は、下記通りです。

福重地区の史跡巡り
 下記項目は、今回の史跡を順不同で列記したものです。下記項目の中には、車上からの見学や簡単説明分も含みます。史跡の詳細案内は、下記の名称部分をクリックして頂くと、閲覧できます。

<今富町> 大神宮 、・亀石 、・石割樫 、・招魂碑、 ・福重砲台跡

<弥勒寺町>  ・線刻不動明王像 、・陽林 、・熊野権現、・上八龍の線刻石仏 、・弥勒寺の熊野権現 、

<草場町> ・古代の道跡 、・立石様と古代の道跡 、・如法寺跡

<福重町> ・福重町の舟つなぎ石 、・妙宣寺

福重のブドウと福重梨狩り
 このフルーツ狩りは、今回の楽しみの取り組みでした。福重のブドウ狩りは、当初は今富町にあるシュシュのブドウ園を予定していましたが、農園の都合もあり、弥勒寺町の方へ変更となりました。

 ここのブドウは、人気の高いシャインマスカットでした。産地価格で購入できることもあり、次々にカゴに中にブドウを入れておられました。

 次に、皆同町にある大庭梨園にて福重梨狩りとなりました。ここでも、梨をよく見ながら手にしておられました。 

今回の感想
 参加者から口々に「楽しかった」との話がありました。また、「今日の夕食に食べるかなあ?」と尋ねると、子ども達から「うん、楽しみ」との明るい返事がありました。

終了ミーティング
 マイクロバスでコミセン戻ってきて、解散前のミーティングとなりました。主催者から、「暑い中、お疲れ様でした。次の講座の方も、よろしく願います」などの挨拶がありました。 帰りの皆さんの手には、福重のブドウや福重梨が入った手提げ袋も持っておられました。  今回の講座に参加された皆様、大変お疲れ様でした

 今回の講座に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
----------・・・----------・・・----------
関係ページ (福重ホームページの)「名所・旧跡(もくじ)」 、「福重梨」、 「福重のブドウ

 



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク