最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
2021年度、第66回 福重幼稚園 入園式(概要報告)  
  もくじページへ戻る  
福重幼稚園 入園式の記念写真(前列は新入園児・園長や先生方、その後方は保護者)
入園式(左側は先生方、中央部の前列は新入園児、その後方は保護者) 
入園式・しおりの表紙(縮小版)
 
入園式・式次第(掲示物)
2021年度、第66回 福重幼稚園 入園式(概要報告)
日時:2021年4月13日09時50分〜10時05分
場所:福重幼稚園・リズム室
出席:全体で22名(新入園児4名、先生4名、保護者・関係者含む14名) 

<ご参考までに、(2021年4月13日付けで)福重幼稚園の全園児数は 13名

 注1:今年度の入園式も、新型コロナウィルス対策上、従来と違って来賓者や年中園児なしの式典となった。そのため、本ページも、そのような内容になっていることは、あらかじめ、ご了承願いたい。(出席者全員が消毒後、マスク姿だった)

 注2:念のため、本ページ掲載写真は順不同で、上からの順番に特に意味はない。

主な内容(概要)
 まず、福重幼稚園、新入園児の皆様、ご入園おめでとうございます。先生、保護者の皆様、入園式を迎えられたことに対して、お祝い申し上げます。 この日、早朝は降雨ながらも受付時間になる頃は、雨も上がりかけで気温も17度位となっていました。園舎の入口には、ノースポール、職員室前にベゴニアなどの花が、新入園児を祝うかのように満開で咲いていました。

 園児たち全員、真新しい制服で、お母さん・お父さんなどの手に引かれ、09時30分前に園舎の受付に来ました。その内、元気良い園児がいて、今まで何回か既に通っていたかのように駐車場から一人で保護者より先に来ている子もいました。皆さんの集まりが良くて、定刻よりも10分前に、入園式会場のリズム室に入場しました。そして、先生、保護者などが見守る中、福重幼稚園の入園式は、下記の式次第に沿ってに始められました。

<式次第>
 1 はじめのことば
 2 職員紹介
 3 入園認定
 4 園長のことば
 5 幼稚園のうた
 6 おわりのことば

 入園式は、上記の式次第の順番で進行しました。 職員紹介時、先生方一人づつから「どうぞ、よろしく」との挨拶があると、園児の方からも「よろしく」などの返事もありました。あと、入園認定時には、園長先生から園児一人一人へ、記念のメダルが首に掛けられ、その時には、それまでのやや緊張感から笑顔に変わりました。

園長先生のことば(式辞)
 谷川園長先生から、次の<>内(青文字)ことば(式辞)がありました。 新入園児の皆さん、御入園おめでとうございます。春の暖かさを感じる今日の良き日、新型コロナウイルス感染症の拡大が、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、本日無事に入園式を迎えることができました。福重幼稚園は4名の新しいお友たちを迎えました。今日ここには来ていませんが、9人のお兄さんお姉さん達は、皆さんの入園をずっと待っていました。本当に嬉しく思います。

谷川園長先生のことば
 入園式会場へ入室中
 入園式会場、前列は新入園児
 皆さんドキドキじていませんか? 大丈夫ですよ。何も心配はいりません。先生達がみんなに優しく教えてくれます。みんなで楽しく遊びましょう! 幼稚園には、楽しいことがいっぱいあります。 
 ・お外にはブランコ、滑り台があります。
 ・夏にはプールにも入れますよ。 
 ・砂場では、みんなで大きなお山を作るのも楽しいですよ。
 ・お部屋では、粘土で遊んだり、お絵描きしたり、みんなで歌ったり、踊ったりしましょうね。それに、うさぎさん、亀
(かめ)さん、メダカさんもいますよ。み一んな待っていました。

 ・明日、幼稚園に来たら、どこにいるのか一緒に見つけましょうね。これから、たくさん遊んで仲良しになりましょうね。 明日から「おはようございま一す!」と元気に幼稚園にきてくださいね。

 保護者の皆様、お子様のご入園、誠におめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。本日より、皆様が大切に育てて来られたお子様をお預かりいたします。本園では、遊びを中心とした教育を行います。一人一人を大切にし,それぞれに応じた適切な指導を心がけていきます。「幼稚園って楽しい」と喜んで登園できるように、全力を尽くじて参りたいと思います。

 集団生活には、自分の思うようにならないことがでてきます。個人差はありますが、人との関わりの中で、ひとつひとつ乗り越えていくことが大切だと思います。初めての集団生活で、お子様にとっても保護者の方にとっても、とまどわれることがあることでしょう。そのときは、どんな些細なことでも遠慮なく、私ども園側に申し出てください。カを合わせて、よりよき方向へ解決していきたいと思います。幼稚園教育の成果は、幼稚園とご家庭と地域との連携があってこそ高まるものです。

 福重ホームページを作成して下さる上野様を始め、本日は来られていませんが、大村市交通安全協会福重支部長の江ロ様達が、温かく子ども達を見守って下さいます。また、少人数でしかできない体験活動、福重小学校との連携も深めていきたいと思います。そのためにもこれまで以上、幼稚園とご家庭と地域と手を取り合って、お子様の成長を見守っていきたいと思います。 最後に、お子様の健やかな成長を祈念申し上げ、式辞といたします。>


 その後、幼稚園のうたや、おわりのことばなどがあり、入園式は、終了となりました。あと、記念写真撮影、園長先生と保護者との懇談会もありました。同時に、その間に園児へは、先生から絵本の読み聞かせなどがありました。最後に、入園記念品も園児に渡され、ニコニコ顔で園舎を出ていました。

 また、このページ最下段の写真の通り、「にゅうえんしき」と書かれた大きな看板の前では、新入園児と保護者の方で家族での記念撮影会が続いていました。 入園式に参加された全員の皆様、お疲れ様でした。
保護者に手を引かれた新入園児  受付前にて
先生方の紹介 録音の「幼稚園のうた」
  入園記念のメダル掛け  記念写真の撮影
右端側の園長先生保護者との懇談会 先生が園児へ絵本の読み聞かせ
手に記念品を持って退出中 奥中央の「にゅうえんしき」看板前

もくじページに戻る

最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク