最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

2023年、最新・更新情報
現在、販売中 冊子2020年7月6日 大村水害<被害写真と記録集>紹介ページ
 (大村駅前通り)クリップスオン」で(店頭)販売中

現在、販売中 冊子:福重の石仏」販売案内ページ 
 ・長崎文献社の販売サイトと、
 ・「アマゾン販売サイト」からも、ご購入できます。
- -
2023年 6月 6日 天正遣欧少年使節記念碑」二次分を新規掲載 
2023年 6月 5日 「福重小・校舎改築事業説明会」(報告)五次分を新規掲載 
2023年 6月 4日 「大村花菖蒲祭り」<寿古踊出演>(報告)を新規掲載 
2023年 6月 3日 「天正遣欧少年像」の「大きさと緯度軽度」を新規掲載
2023年 6月 2日 「行事案内」4項目を追加し、再掲載
2023年 6月 1日 「チャレンジデー」(概要報告)を新規掲載 
2023年 5月31日 「大村事典”ひ”項目に非核・平和都市宣言の碑」を新規掲載 
2023年 5月30日 「福重小学校・運動会」(報告、二次分)を新規掲載 
2023年 5月29日 「福重小学校・運動会」(報告、初回分)を新規掲載 
2023年 5月28日 「福重小・校舎改築事業説明会」(報告)四次分を新規掲載 
2023年 5月27日 「講話実績表」に2項目を追加し、再掲載 
2023年 5月26日 「寿古老人会、ツツジ剪定、郷土史講話」(報告)を新規掲載 
2023年 5月25日 「天正遣欧少年像」三次分(碑文)を新規掲載 
2023年 5月24日 「日岳公園完成記念碑」五次分を新規掲載 
2023年 5月23日 「郡中学校・体育大会」(二次分)を新規掲載 
2023年 5月22日 「郡中学校・体育大会」(初回分)を新規掲載 
2023年 5月21日 「天正遣欧少年像」三次分を新規掲載 
2023年 5月20日 「報道実績」に1項目追加し再掲載 
2023年 5月19日 「福重郷土史同好会・第94回例会」(報告)を新規掲載 
2023年 5月18日 「(二代目)深澤儀太夫勝幸」四次分を新規掲載 
2023年 5月17日 天正遣欧少年使節記念碑」初回分を新規掲載 
2023年 5月16日 「行事案内」に2項目を追加し再掲載 
2023年 5月15日 「(二代目)深澤儀太夫勝幸」三次分を新規掲載 
2023年 5月14日 「日岳公園完成記念碑」四次分を新規掲載 
2023年 5月13日 「福重小・校舎改築事業説明会」(報告)三次分を新規掲載 
2023年 5月12日 「非核・平和宣言の碑」の大きさや緯度経度を新規掲載 
2023年 5月11日 「福重小・郷土史クラブ」(報告)を新規掲載 
2023年 5月10日 「福重小4年生、5つの伝統芸能」授業(報告)を新規掲載 
2023年 5月 9日 「日岳公園完成記念碑」三次分を新規掲載 
2023年 5月 8日 「(二代目)深澤儀太夫勝幸」二次分を新規掲載
2023年 5月 7日 「非核・平和宣言の碑」英語(後半部)を新規掲載  
2023年 5月 6日 「福重小・校舎改築事業説明会」(報告)二次分を新規掲載 
2023年 5月 5日 「第1回のだけグリーンフェスタ」(報告)を新規掲載 
2023年 5月 4日 「非核・平和宣言の碑」英語を新規掲載  
2023年 5月 3日 「福重小4年生へ5つの伝統芸能の講話」(報告)を新規掲載 
2023年 5月 2日 「日岳公園完成記念碑」二次分を新規掲載 
2023年 5月 1日 「日岳公園のツツジ」文章を追加掲載 
2023年 4月30日 「福重のビワ紹介」に1枚の絵を新規掲載
2023年 4月29日 「(二代目)深澤儀太夫勝幸」初回分を新規掲 
2023年 4月28日 「大村事典”の”に「'野岳湖)用水路竣工記念碑」を新規掲載 
2023年 4月27日 「日岳公園のツツジ」二次分を新規掲載 
2023年 4月26日 「行事案内」に2項目追加、改訂し再掲載 
2023年 4月25日 「福重小・校舎改築事業説明会」(報告)初回分を新規掲載
2023年 4月24日 「日岳公園のツツジ」初回分を新規掲載 
2023年 4月23日 「福重小の遠足」(報告)二次分を追加掲載 
2023年 4月22日 「福重小の遠足」(報告)初回分新規掲載 
2023年 4月21日 「大村歳時記」「おおむら花まつり」二次分を新規掲載 
2023年 4月20日 「報道実績」に1項目を追加し再掲載 
2023年 4月19日 「日岳公園完成記念碑」(二次分)を新規掲載 
2023年 4月18日 「大村歳時記」「おおむら花まつり」初回分を新規掲載  
2023年 4月17日 (野岳湖)用水路記念碑、右側面碑文を新規掲載 
2023年 4月16日 「行事案内」に2項目追加、改訂し再掲載 
2023年 4月15日 「日岳公園完成記念碑」(初回分)を新規掲載 
2023年 4月14日 「深澤儀太夫祭」(報告)を新規掲載 
2023年 4月13日 (野岳湖)用水路記念碑、裏面碑文の口語訳を新規掲載 
2023年 4月12日 「福重小の入学式」(概要報告)を新規掲載 
2023年 4月11日 「21空廠」の年表項目を追加し再掲載 
2023年 4月10日 「天正遣欧4少年像」二次分を新規掲載 
2023年 4月 9日  野岳湖)「用水路竣工記念碑」四次分を新規掲  
2023年 4月 8日 「深澤儀太夫勝清」「公共事業」を追加掲載 
2023年 4月 7日 行事案内」に4項目追加、改訂し再掲載 
2023年 4月 6日 「大村競艇発祥の記念碑」初回分を新規掲載 
2023年 4月 5日 「天正遣欧4少年像」初回分を新規掲載 
2023年 4月 4日 「誘導路橋の基礎部」CG写真を追加掲載 
2023年 4月 3日 野岳湖)「用水路竣工記念碑」三次分を新規掲 
2023年 4月 2日 「報道実績」に1項目を追加し再掲載 
2023年 4月 1日 (野岳湖)「用水路竣工記念碑」二次分を新規掲 
2023年 3月31日 「ビワ」の初回分(概要紹介)を新規掲載 
2023年 3月30日 「誘導路橋の基礎部の保全要望書」二次分を新規掲載 
2023年 3月29日 「福重のイチゴ」の二次分(種類)を新規掲載 
2023年 3月28日 「深澤儀太夫勝清」、一部追加掲載 
2023年 3月27日 「大村事典”の”」「野田水道記念碑」を新規掲載 
2023年 3月26日 「福重小・離任式」(報告)を新規掲載 
2023年 3月25日 「福重小・修了式」(報告)を新規掲載 
2023年 3月24日 行事案内」に4項目追加、改訂し再掲載 
2023年 3月23日 「大村歳時記」「卒園式」の二次分を新規掲載 
2023年 3月22日 「講話実績表」に1項目を追加し、再掲載  
2023年 3月21日 「非核・平和宣言の碑」日本語を新規掲載 
2023年 3月20日 「鈴田の城跡・史跡巡り」(報告)を新規掲載 
2023年 3月19日 行事案内」に1項目追加、改訂し再掲載 
2023年 3月18日  「福重小の卒業式」(報告)を新規掲載 
2023年 3月17日 [福重幼稚園」の卒園式と閉演式(報告)を新規掲載 
2023年 3月16日 「野田水道記念碑」の大きさ、緯度経度を新規掲載 
2023年 3月15日 「誘導路橋の基礎部の保全要望書」初回分を新規掲載 
2023年 3月14日 「非核・平和宣言の碑」二次分を新規掲載 
2023年 3月13日 「野田水道記念碑」「口語訳」を新規掲載 
2023年 3月12日 「福重郷土史同好会・例会」(報告)を新規掲載  
2023年 3月11日 「福重幼稚園の山羊見学」(報告)を新規掲載 
2023年 3月10日 「郷土史クラブの挑戦2023」案内を新規掲載 
2023年 3月 9日 「大村歳時記」「卒園式」の初回分を新規掲載 
2023年 3月 8日 「皆同砲台」4次分(敷地などの概要)を新規掲載  
2023年 3月 7日 「野田水道記念碑」「活字版」を新規掲載 
2023年 3月 6日 「野田水道記念碑」の三次分を新規掲載 
2023年 3月 5日 「非核・平和宣言の碑」初回分を新規掲載 
2023年 3月 4日 「福重のイチゴ」ページの初回分を新規掲載 
2023年 3月 3日 「行事案内」に3項目を追加し再掲載 
2023年 3月 2日 「板敷櫓」「古い絵図2枚」を新規掲載 
2023年 3月 1日 「福重小が市学校保険会から表彰状」を新規掲載 
2023年 2月28日 「福重小が県教委から表彰状」を新規掲載 
2023年 2月27日 「鎮西学院大学生・クジラ報告査」(第九次分)を新規掲載 
2023年 2月26日 「福重小・郷土史クラブへ冊子の贈呈」の新規掲載 
2023年 2月25日 「福重小・郷土史クラブの発表用紙」の新規掲載 
2023年 2月24日 「松原宿ひなまつり」の案内を新規掲載 
2023年 2月23日 「福重小の授業参観」(報告)を新規掲載 
2023年 2月22日 「大村事典”ま”」に「松原宿ひな祭り」を新規掲載 
2023年 2月21日 「鎮西学院大学生・クジラ報告査」(第八次分)を新規掲載 
2023年 2月20日 「大村事典”に”項目」に「入学説明会」を新規掲載  
2023年 2月19日 「溶岩流跡」の二次分を新規掲載 
2023年 2月18日 「板敷櫓」「なぜ新建造物と呼ぶのか」初回分を新規掲載 
2023年 2月17日 「野田水道記念碑」の二次分を新規掲載 
2023年 2月16日 「大村事典の”お”項目に「学校評議員会」を新規掲載 
2023年 2月15日 「鎮西学院大学生・クジラ報告査」(第七次分)を新規掲載 
2023年 2月14日 「福重小・入学説明会」(報告)を新規掲載 
2023年 2月13日 「行事案内」に3項目を追加し再掲載 
2023年 2月12日 「福重っ子見守り隊の横幕新設」を新規掲載 
2023年 2月11日 「福重小・学校支援会議」(報告)を新規掲載 
2023年 2月10日 「福重小・学校評議委員会」(報告)を新規掲載 
2023年 2月 9日 「福重幼稚園、らっきーはっぴょうかい」を新規掲載 
2023年 2月 8日 「福重小・郷土史クラブ」(報告)を新規掲載 
2023年 2月 7日 「笠山の三次分=概要紹介」を新規掲載 
2023年 2月 6日 「野田水道記念碑」の初回分を新規掲載 
2023年 2月 5日 [学校支援会議・報告」に一部追加し再掲載 
2023年 2月 4日 「講話実績表」に9項目を追加し、再掲載 
2023年 2月 3日 「大村事典ふ項目」に「福重幼稚園メモリアル」を新規掲載 
2023年 2月 2日 「大村の溶岩流跡」初回分を新規掲載  
2023年 2月 1日 「大村歳時記」「出初式」三次分を新規掲載 
2023年 1月31日 「笠山の二次分=概要紹介」を新規掲載 
2023年 1月30日 「福重小150周年記念空中写真」(三次分)を新規掲載  
2023年 1月29日 「大村歳時記」「出初式」二次分を新規掲載 
2023年 1月28日 「大村事典”ま”」「松原神楽」を新規掲載 
2023年 1月27日  「行事案内」に2項目を追加し再掲載 
2023年 1月26日 「雪の福重(郡岳)」を新規掲載 
2023年 1月25日 「(野岳湖)用水路工事竣工記念碑」初回分を新規掲載 
2023年 1月24日 「市企画展」「大村の郡三踊」案内を新規掲載 
2023年 1月23日 「大村歳時記」「出初式」初回分を新規掲載 
2023年 1月22日 「福重小PTAクリアファイル」二次分を新規掲載 
2023年 1月21日 「福重幼稚園メモリアル」(報告)四次分を新規掲載 
2023年 1月20日 「報道実績」に3項目を追加し再掲載 
2023年 1月19日 「福重小、白馬様の祀り」(報告)を新規掲載 
2023年 1月18日 「深澤儀太夫先生顕彰碑」初回分を新規掲載 
2023年 1月17日 「大村事典”ふ”」に「誘導路橋の基礎部」を新規掲載 
2023年 1月16日 「福重小PTAクリアファイル」初回分を新規掲載 
2023年 1月15日 「福重幼稚園メモリアル」(報告)三次分を新規掲載 
2023年 1月14日 「鎮西学院大学生・クジラ調報告査」(第五次分)を新規掲載  
2023年 1月13日 「行事案内」に2項目を追加し再掲載 
2023年 1月12日 「福重郷土史同好会・例会」(報告)を新規掲載 
2023年 1月11日 「福重小3学期始業式」(報告)を新規掲載 
2023年 1月10日 「大村歳時記」「福重地区の成人式」を改訂し再掲載 
2023年 1月 9日 「第11分団の放水演習」(報告)を新規掲載 
2023年 1月 8日 福重幼稚園メモリアル」(報告)二次分を新規掲載 
2023年 1月 7日 福重幼稚園メモリアル」(報告)初回分を新規掲載 
2023年 1月 6日 昨年の成人式」<報告>に写真を追加掲載 
2023年 1月 5日 「福重小150周年記念空中写真」(二次分)を新規掲載 
2023年 1月 4日 「福重地区二十歳の集い(報告)」を新規掲載 
2023年 1月 3日 「大村事典”ひ”」に「日岳虚空蔵大菩薩」を新規掲載 
2023年 1月 2日 「行事案内」に2項目を追加し再掲載 
2023年 1月 1日 「福重小150周年記念誌」(二次分)を新規掲載 
2023年 1月 1日 謹賀新年
講演会(上映会)の
案内と実績紹介
一覧表は、ここからご覧下さい。
この『福重ホームページ』が、テレビ、新聞、広報誌などに取り上げて頂いた実績を掲載しています。 ここから、ご覧下さい。
- -
福重ホームページ開設
について
2003年12月1日
 この福重ホームページは、私の長年の構想の一つでした。私は(25年間の大阪時代を除き)生まれも育ちも現住所も、福重地区です。当然、福重小学校にも通いました。社会人になってしばらくして自分なりに、福重や大村の歴史・伝統、名所、遺跡、行事、産業などを写真、グラフなどで紹介できればなあと思っていました。(管理人プロフィールは、ここからご覧下さい

今回ささやかではありますが、開設に至りました。不十分なところは、今後更新していきたいと考えています。何か情報お持ち方は、右記フォームメールへ、お願い致します。(管理人:上野より)
 管理人(上野)のホームページ(『上野ログハウス』)は、ほぼ毎週順次更新しています。左記のバナーをクリックして、ご覧下さい。
2022年更新実績 2022年才神・更新情報』の実績は、ここからご覧下さい。
2021年更新実績 2021年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2020年更新実績 2020年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2019年更新実績 2019年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2018年更新実績 2018年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2017年更新実績 2017年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2016年更新実績 2016年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。

2015年更新実績

2015年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2014年更新実績 2014年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2013年更新実績 2013年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2012年更新実績 2012年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2011年更新実績 2011年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2010年更新実績 2010年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2009年更新実績 2009年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2008年更新実績 2008年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2007年更新実績 2007年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2006年更新実績 2006年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2005年更新実績 2005年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。
2004年更新実績 2004年最新・更新情報』の実績は、ここから、ご覧下さい。


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク