- |
- |
- |
- |
2022年 6月 8日 |
第89回 福重郷土史同好会 例会
日時:6月8日 19時50分〜
場所:福重地区住民センター
|
2022年 6月 5日 |
おおむら花菖蒲まつり
(注:沖田踊が出演)
日時:6月5日
場所:大村公園
詳細は、「大村市観光コンベンション協会」ページから、ご覧下さい。
|
2022年 6月 5日 |
福重小学校・福重幼稚園の運動会
日時:6月5日
場所 福重小学校・運動場
|
2022年 5月25日 |
チャレンジデー2022
対戦:大村市、秋田県横手市、山形県米沢市
・今回、初の三者対戦である。
日時:5月25日 午前0時~午後9時まで
場所:大村市内各所
詳細は、大村市ホームページから参照願います。
|
2022年 5月20日 |
福重地区町内会長会
日時:5月20日19時00分
場所 福重地区住民センター
|
2022年 5月13日 |
福重商工振興会・通常総会 終了
日時:5月13日19時00分
場所 福重地区住民センター
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 5月12日 |
福重小学校PTA評議員会 終了
日時:5月12日18時30分~
場所 福重地区住民センター
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 5月 6日 |
福重小学校PTA三役会議 終了
日時:5月6日19時00分~
場所 福重小学校・校長室
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月28日 |
福重幼稚園・春の親子遠足 終了
日時:4月28日
場所:黒丸町、ぼうけん広場(愛称「くじらの広場)
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月21日 |
福重地区町内会長会 終了
日時:4月21日19時00分
場所 福重地区住民センター
|
2022年 4月15日 |
福重幼稚園 イチゴ狩り 終了
日時:4月15日
場所 シュシュ
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月13日 |
福子連 総会 終了
日時:4月13日
場所 福重地区住民センター
|
2022年 4月12日 |
福重幼稚園・入園式 終了
日時:4月12日 開始:10時00分
場所:福重幼稚園
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 8日 |
福重小学校・入学式 終了
日時:4月8日 受付開始:09時、開式:09時50分
場所:福重小学校・体育館
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 7日 |
郡中学校・入学式 終了
時:4月7日 受付開始:08時10分、開式:09時30分
場所:郡中学校・体育館
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 6日 |
第88回 福重郷土史同好会 例会 終了
日時:4月6日 19時00分〜
場所:福重地区住民センター
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 6日 |
福重小学校・始業式 終了
日時:4月6日
場所:福重小学校
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 6日 |
福重小学校・着任式 終了
日時:4月6日
場所:福重小学校
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 4月 4日 |
福重地区町内会長会・総会 終了 日時:4月4日 19時00分〜
場所:福重地区住民センター
|
2022年 3月30日 |
福重小学校・校舎改築事業の説明会 終了
日時:3月30日19時~
場所:福重小学校・体育館
内容:福重小学校校舎改築事業の概要について
主催:大村市教育委員会・教育総務課
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年3月25日~
6月20日 |
おおむら花まつり
日時:3月25日~6月20日
詳細な日時、場所などの案内は大村市広報のPDF版や
下記の大村市ホームページから、ご覧下さい。
・「おおむら花まつり」案内ページ
|
2022年 3月19日 |
大村市民向け大村車両基地見学会 終了
日時:3月19日(所要時間約30分間)
場所:西九州新幹線「かもめ」が配置される大村車両基地
参加対象:大村市民600名程度
募集期間:2月15日~2月28日まで
注意:事前申し込みが必要
申し込方法その他、詳細は大村市ホームページ参照
ここから、どうぞ。
|
2022年 3月17日 |
福重小学校・卒業式 終了
日時:3月17日 08時30分:受付、 開会:09時00分
場所:福重小学校・体育館
卒業生:57名
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 3月16日 |
福重幼稚園・卒園式 終了
日時:3月16日
場所:福重幼稚園・リズム室
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 3月15日 |
郡中学校・卒業式 終了
時:3月15日 08時40分:受付、 開会:09時30分
場所:郡中学校・体育館
卒業生:232名
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年3月12日~
4月10日 |
大村市歴史資料館企画展「郷土史クラブの挑戦!!2022」
日時:3月12日~4月10日
場所:ミライon 大村市歴史資料館・企画展示室
詳細な日時(休館日)、内容などは案内ページから、ご覧下さい。
|
2022年 2月21日 |
福重地区町内会長会 終了
日時:2月21日19時~
場所:福重地区住民センター
|
2022年 2月20日 |
長崎県知事選挙 終了 日時:2月20日、午前7時から午後8時まで
場所:各投票所
|
2022年 2月10日 |
福重幼稚園・生活発表会(授業参観) 終了
日時:2月10日
場所:福重幼稚園
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
022年 1月28日 |
大村市、なんでんかんでんチャレンジ40助成金 終了
説明会 終了
日時:1月28日、19時00分~20時00分
場所:市コミセン、第3・4会議室
注:事前申込制
注:新型コロナで中止になる場合もあるので市HPなどの確認を!
詳細な説明会案内は、市HPの案内ページをご覧下さい。
この説明会の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 1月21日 |
福重小学校・白馬様の祀り 終了
日時:1月21日(金)16時00分~
場所:福重小学校
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 1月18日 |
福重幼稚園・得意大会 終了
日時:1月18日08時45分集合
場所:福重幼稚園・リズム室
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年1月15日~
2月20日 |
長与専斎と大村の藩医」の開催 
期間:1月15日(土)~2月20日(日)
休館日:毎週月曜日、2月1日
開館時間:10時~18時 入場無料
場所:大村市歴史資料館企画展示室
詳細案内ページは、ここからご覧下さい。
|
2022年 1月15日 |
福重商工振興会・ボランティア活動 終了
内容:カーブミラー磨きなど
日時:1月15日(土)
集合:第11分団前の駐車場
実施場所:福重地区内の各所にて
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 1月11日 |
出福重小学校3学期始業式初式 終了
日時:1月11日(火)
場所:福重小学校
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|
2022年 1月 8日 |
出初式 終了
日時:1月8日(土)
場所:
|
2022年 1月 3日
|
第73回福重地区成人式 終了
日時:1月3日(月) 式典開始10時30分〜
場所:大神宮神社(今富町)
当日の概要報告は、ここからご覧下さい。
|