2025年、(福重小学校)白馬様の祀り(概要報告) |
||||||||
2025年、(福重小学校)白馬様の祀り(概要報告)
そして、最後に最上部の記念写真を撮影して終わりとなりました。今年の出席者の皆様、諸準備から後片付け含めて、寒い中、大変お疲れ様でした。 ------------------------------------ ご参考までに、白馬様について簡略化して書きますと、次の<>通りです。 < この白馬様の建立は、昭和16(1941)年1月です。建立者は推定ながら当時の福重村か福重小学校だったと思われます。建立当初の由緒などは先のリンク先に書いてある通りですが、建立以降、学校・幼稚園・PTA関係、福重地区の方々などで、「教職員、児童の守り神様」として長年祀ってこられました。 > <白馬さまの詳細な紹介は、白馬様の紹介ページ、このページ最下段の(「福重のあゆみ」より)白馬さま項目あるいは白馬様の史跡説明板を参照>
|
||||||||
学校の建っていた所は古戦場(合戦のあった所)の跡だとか、馬の墓があった所だといわれていました。 元の小学校跡の近くには「合戦で討ち死にした武士の墓」と言い伝えられる墓が今もあります。馬の幽霊が出ると聞いた福重村の村長さんが「そんなバカなことがあるものか」といって小学校に泊まられたそうです。 そこで、学校とPTAが話し合い「やはり白馬さまを祭らなければ」ということになり、前の学校跡に残してきた「白馬さま」の祠(ほこら=神を祭る小さなやしろ)を、昭和31年に今の場所に移して祭るようになりました。そのおかげか、学校は何事も起こらず、順調にいくようになりました。白馬さまには、このようないわれがあるのです。 (福重のあゆみ「小学生版」62〜63ページより) |