最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重の写真集 その539
2021年 福重地区自主防災訓練(概要報告)
(写真1) 福重地区自主防災訓練(中央左側:本部、手前側と奥側の各5人は各町内の自主防災組織)

2021年 福重地区自主防災組織 防災訓練(概要報告)
日時:2021年11月28日09:00〜11:00(実訓練時間は10時から11時)   場所:福重地区住民センター・大会議室  主催:福重地区自主防災訓練実行委員会
福重地区内自主防災組織   参加者数=全体で31名(見学者など含む)

(写真2) (中央部)5町内は本部間などと互いに連絡中 
(写真3) (中央部)5町内は本部間などと互いに連絡中 
 
(写真4) 各町内の被害状況を地図に書き込み中  
 
(写真5) 奥中央:訓練の講評中  
 
(写真6) 中央:災害対策本部長の挨拶    

 注1:大村市 福重地区は10町あり、その全部の町内に自主防衛組織がある。
 注2:このページ内容は概要のみで、例えば想定上で各町の災害情報、その伝達結果、または各代表からの挨拶内容などは、全て省略している。
 注3:掲載写真は順不同であり、写真整理番号には何の意味もない。


次第
 1、訓練
 2、修了式
   (1)講評
   (2)挨拶 大村市議会副議長、福重地区町内会長会・会長
 3.福重地区防災まちづくり協議会会長・挨拶

訓練の概要:
 
この日、快晴で気温は、10度くらいのもと福重地区自主防災訓練(主に携帯電話による災害情報の伝達、確認、情報入力や掲示など)が実施された。この日の参加は、福重地区10町内だけでなく、市議会議員、大村市や消防団などであった。

 訓練は、下記点線内容通り、「福重地区の大雨が降り各地で災害が発生した」との想定で行われた。その内容などについては、下記の「3、実施要領」に基づいておこなわれたので、詳細の記載は省略している。
----------・・・----------・・・----------
1、想定
 11月28日午前5時から7時にかけて、福重地区で降り続いた大雨により、各地で災害が発生した。福重地区防災まちづくり協議会は、福重出張所に「福重地区自主防災組織災害対策本部」を設置し、各自主防災組織および関係機関との情報の共有をおこなう。

2、福重地区自主防災組織災害対策本部「情報班」の設置
 (1)情報班長
 (2)情報班
   各町担当(各自主防災組織から情報収集および伝達)
   行政担当(関係機関へ情報発信)
   情報整理(災害情報をパソコン入力整理する)
   連絡係(各町自主防災組織会長)

 (注:各担当者名は省略)

3、実施要領
 (1)福重地区自主防災組織災害対策本部「情報班」設置雨が小康状態になったのを確認した午前7時、会長は福重地区自主防災組織災害対策本部を福重出張所に設置を決定し、担当員を招集する。

 (2)本部設置宣言および災害情報伝達指示.。会長は、本部設置後、各町内の自主防災組織の会長へ「本部設置」を宣言するとともに、災害情報伝達を指示する。

 (3)情報収集
  各自主防災組織会長は町内の災害情報等を確認し、通信機器等を使い本部情報班へ報告する。連絡を受けた情報班は、場所を地図上に表記するとともに状況を整理記録(パソコン入力)する。本部が収集した災害状況等は、必要に応じその内容を、各自主防災組織および関係機関へ伝える。

 (4)情報入力
  入力担当者は受報書等により、その災害状況をパソコン入力整理しプリントアウトする。処理終了後は受報書をホワイトボードへ貼付する。

 (5)終了(災害収束)
  会長は、プリントアウトされた災害一覧を確認し署名する。災害収束確認し、連絡班へ本部解散の連絡をする。
----------・・・----------・・・----------

終了式での講評や挨拶
 上記の次第の通り、修了式で大村市安全対策課課長、市議会副議長、福重地区町内会長会・会長や福重地区防災まちづくり協議会会長から講評挨拶があった。

 いずれの話も総じて、「初めての訓練(主に携帯電話による災害情報の伝達、確認、情報入力や掲示など)だったが、その内容は良かったと思う。『訓練は本番のように!、本番は訓練のように!』との言葉もあるが、自然災害が増えている近年、今後も自主防災組織を強化、発展させて頂き、様々な訓練も、お願いしたい」旨の内容だった。

 最後になったが、福重地区自主防災組織 防災訓練に参加された皆様、大変お疲れ様でした。



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク