|
(写真4) 右側は階段の掃除 |
|
(写真5) 玄関前:溝のゴミ取り |
|
(写真6) 倉庫横:ヘッジトリマーでの作業 |
福重地区住民センターの大掃除
日時:2021年12月4日09:00~11:15
場所:住民センターの屋内外
参加者:17名
概要:
この日、気温は9度位で、天気は晴れながら、やや寒い感じだった。住民センター周囲に植栽されている樹木を見ると枝葉は、既にスッキリ剪定(せんてい)されていた。ただし、溝などには、落ち葉やゴミなどが積んでいた。あと、早目に来られた人の中には、チェーンソーや剪定用のヘッジトリマーの刃の部分を研いで準備されていた。そうこうする内に開始予定時間となった。
まずは、福重地区住民センター長より概要、次の「」内の挨拶があった。「皆さん、おはようございます。いつもの大掃除と違って、既に養護学校の生徒さんが実習で窓拭き作業などはやってもらっているので綺麗です。そのようなこともあり、いつもより作業量は少ないかもしれませんが、これから、どうかよろしくお願いします」
その後、主に屋内•屋外担当の2班に分かれて、大掃除が始まった。屋内担当グループは、例年と違って、主に1階、2階にある会議室や廊下のワックスがけの準備や実作業が主だった。その作業も手順通り、チリ取り、水拭き、乾燥、ワックスがけ、乾燥、空拭きと、作業も実に丁寧だった。
中には、「これだけやったら、どこかアルバイトに行って、お金もらおうかなあ(笑い)」 「うちらが磨いたけんが、床は光っとるバイ」などの話も出ていた。掲載写真でも分かる通り、三つの会議室、廊下、エレベーターホール、階段などの作業が終わった。あと、ワックスの乾燥待って、机•椅子の整列、窓を閉めて全て屋内作業は終了した。その結果、大掃除前より見違えるようにピカピカの床となった。
屋外グループは、溝に溜まった落ち葉•ゴミの除去、小木や草の刈り取り、さらには古く傷んで廃材となった板などの片付け作業だった。特に、住民センター周囲にある排水用の溝などは、幅が狭いのと当然低い位置にあるので手間暇かかるが、スコップなどで取り上げておられた。
また、小木や草の刈り取りには、早目に来て刃の準備されていたヘッジトリマーなどが使われてカットされていた。先の落ち葉•草•ゴミなども入れると、ゴミ袋は直ぐに10袋位になった。全体通して1時間15分くらいで、屋内外とも作業は終わった。
このように参加者のご協力により、センター内外とも綺麗になった。これで、また、福重地区住民センターでの会議、行事、練習や諸活動が気持ち良くおこなえることになった。お忙しい中、参加された福重地区住民やセンター利用者の皆様、大変お疲れ様でした。