最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク


新編 大村市史 第三巻 近世編 (概要紹介)
新編 大村市史 第三巻 リーフレットの表紙
新編 大村市史 第三巻(左側:口絵写真の1枚、中央:本の背表紙、右側:箱の表装)


新編 大村市史 第三巻 近世編の発行
 今年2015年3月31日に『新編 大村市史 第二巻 中世編』(大村市史編さん委員会)が、発行された。販売開始は、4月1日からである。(右側の画像参照。ホームページ掲載上、当然サイズ縮小をしているため画像が粗いことは、ご容赦願いたい。また、左側画像は、この第三巻の概要紹介と販売促進用リーフレットの表紙である)
 
 この第三巻は、本文などで796ページあり、あと扉、口絵写真、序、編さんの辞、目次や奥付けなど26ページ分含めて、全体で822ページもある。大きさは、横幅約15cm、縦約21.5cm、透明ビニール包装して、さらに白色の箱に入っている。大村市役所・市史編さん室で、一冊5,000円販売中である。

ご参考までに
詳細な市史購読の案内ページは、ここからご覧願いたい。

第三巻も力作・大作である
  前回の新編・大村市史・第二巻(中世編)は、850ページもあった。今回の第三巻(近世編)は、前巻に比べれば全体ページ数で若干少ないものの、内容は負けず劣らずの分量で力の入った大作である。
第一印象で文章量が多い感じにも見えるが、今回掲載されている写真・画像類の中には、これまで広範には知られていないような古文書、史料類などもあるようだ。

 近代含めて現代の大村の基礎は、ある意味この近世(多くは江戸時代)に確立されたものも多いと思われる。そのようなことから現在、あるいは将来の大村を語り、何かを生かしていく上で、この第三巻は大いに参考になる書籍と言える。

第三巻の主な内容(第一章〜第五章の見出し紹介)
 市史第三巻(近世編)の概要紹介をするにも、全体822ページもあるので、それは無理と思われる。そのため、何かの参考になればと思い、第三巻の基本的骨組みとも言える第一章〜第五章の見出しを下記に書いて、それに替えたい。

第一章 幕藩体制の成立と大村藩
第二章 藩政の推移と改革
第三章 大村藩の産業・交通と領民生活
第四章 幕末大村藩の基本体制と政治動向
第五章 大村藩の学問・教育、文化、宗教

-----(下記の原稿は準備中。しばらくお待ちください)-----

市史第三巻の感想について


 (この原稿準備中。しばらく、お待ちください)


(第一次掲載日:2015年4月2日、第ニ次掲載日:2015年4月 日)

 
大村の歴史個別ページ目次ページに戻る

最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク