最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重小学校、2021年度・第2回学校評議員会(概要報告)

福重小学校・2021年度・第2回学校評議員会(概要報告)
日時:2021年11月22日09時30分~10時35分
場所:福重小学校(校長室)
出席: 6名(校長、教頭、学校評議員)
主な内容:<下記の通り、概要のみを書いている。校長挨拶や各自の意見などは会次第にそっておこなわれたが、このページは整理の関係上、順不同で前後もまとめた。また、このページ作成者=上野の方で、発言趣旨を変えない範囲内で一部補足している。また、議題の標題にはないものも整理上、下記の箇条書きには入れた

学校評議員会(最奥右側:校長先生の挨拶中)

1)校長挨拶
 今日は足元悪い(小雨)中、参加頂き感謝したい。今秋、新型コロナ対策しながら例えば5年生は「自然の家」への宿泊学習(昨年は日帰りだった)、6年生の修学旅行は1泊2日で佐世保、平戸方面へ行った。ハウステンボスでは環境問題など、平戸では歴史なども学んだ。今日は、学校評価(前期)、学力調査の結果もまとめているので皆様からも意見を聞かせて頂きたい。

2)日程等説明
 (内容は省略)

3)学校評価説明
 別紙で今年度 (2021年度)の学校評価アンケート結果(前期)の説明 (内容は省略) 
 「運動会の午前のみ実施は80%が好評」「引き渡し訓練は真剣に実施された。保護者に福重幼稚園側の道路(通称『福重小学校の北部道路』)の存在を知ってもらったのは大きい。また、児童と安全(防災)を考える良い機会となった」

 「タブレット端末の自宅持ち帰りで、地域情報を見る機会が増えた。また、このアンケートなどにもスマホからの回答や集計ができて、教師も負担軽減•時間短縮になり便利になった」などの発言もあった。

4)学校調査について
 別紙で今年度 (2021年度)の学校調査の説明 (内容は省略)

5)質疑応答
 (注:念のため下記のQ&Aは一部である。また、前後を分かりやすいするために補足も含めて書いている)
Q1:全国では自転車走行時、大きな事故もあった。自宅周辺でも自転車も規則を守るのが当然だ。
A1:年1回、警察署に来て頂き勉強はしている。自転車であっても圧倒的に当事者意識を持って乗ることが大切だと言っていきたい。

Q2:キックボードで安全な所から、そのまま市道に出ていないか心配だ。

Q3:(毎朝、交通指導委員をしていると)登校時、同じ児童がいつも遅いことが分かっている。何回か遅刻しそうだったので車で送ったこともある。
A3:担任は既に把握しているし、保護者にも連絡しているが。
授業参観(タブレット端末を使用中)

Q4:来年度(2022年度)の新入生は、何名の予定か?
A4:70名位だ。

Q5:(年々、児童数が増えているが)教室は足りているのか?
A5::昨年対比だけも約30名増だ。教室はやりくりしているが厳しい状況だ。東校舎の建て替えもあるので(教室増の)要望はしている。

Q6:学力調査の関係で良くなった背景(要因)は何か?
A6:授業の改善、児童の力を伸ばす視点で、子どものせいだけにしない考えだ。教師は授業で勝負すべきと思うし、その人材育成にも努めたい。

Q7:次の3項目も述べたい。1、学校HP版に学校だよりが掲載されているが、行事関係や(2022年に迎える)学校創立150周年の記事は簡潔で分かりやすい。 2、(鉄棒近くの金網に)福重っ見守り隊の横幕が新設された。このような交通指導委員の活動は、児童への交通指導や(地域安全上)不審者への抑止効果もあるかもしれないので、改めて評価したい。 3、機会があったので数回、給食時間の参観もしたが、準備や後片付けなど、順番通りで社会行動というのか、良くできていた。

A: (まとめ的に次の発言もあった) この学校に着任にして思ったのは、福重地区は学校を下支えしてもらっていると。毎朝の交通安全指導員や地域の方の温かい活動など、とても良い所に来たと思っている。今後とも、よろしく願う。

<当面の主な学校関係行事>
 ・12月10日、持久走大会
 ・12月17日、5年生の餅つき
 ・12月24日、2学期終業式

 ・1月11日、3学期始業式

 2021年度・第2回学校評議員会に出席された皆様、お疲れ様でした。
----------<参考資料>--------------------・・・--------------------・・・--------------------・・・--------------------
学校評議員について<下記は毎年第1回会議資料の(1)~(3)を引用>
(1)学校評議員の位置づけについて
 学校には「学校評議員を置くことができる」と大村市の学校管理規則に定められています。本校でもその制度を導入し、校長が行う教育活動に広くご意見をいただく場と位置づけています。

(2)システムについて
 学校の職員以外で、教育に関する理解及び識見を有する方の中から、校長が推薦し大村市教育委員会が委嘱します。本日、委嘱状をお渡しします。

(3)職務内容について
 校長が依頼をし、学校運営等に関してご意見をいただきます。年に2~3回程度依頼させていただいています。会議を開いたり、個別にご意見を窺ったります。



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク