2021年度、福重幼稚園、大村公園の花菖蒲見学(概要報告) |
もくじページへ戻る |
(写真1) 福重幼稚園、大村公園の花菖蒲を見学中 | |||||||
(写真2) 福重幼稚園、歌の練習中 | (写真3) 園内の花壇、野菜へジョウロで水やり中 | ||||||
2021年度、福重幼稚園、大村公園の花菖蒲見学(概要報告)
日時:2021年6月2日09時50分〜12 時50分 場所:福重幼稚園〜大村公園 出席:全体20名(園児12名、先生6名、関係者2名含む) <ご参考までに、(2021年4月13日付けで)福重幼稚園の全園児数は13名> 注1:新型コロナ対策をおこなっての実施だった。 注2:念のため、本ページ掲載写真は順不同で、上からの順番に特に意味はない。 主な内容(概要): この日、園舎から出発する前は、曇り空ながら気温は23度位、大村公園で昼食する頃は、26度くらいでした。先生方、「今日は曇り空で良かった。晴天なら、もう暑すぎるくらいだから」との話しがありました。 園児たちは、出発前の1時間は、(写真2)の通り、歌の練習をしたり、(写真3)のように園舎入口付近の花壇で成長しているオクラ・ピーマン・パプリカなどに小さなジョーロで水やりなどをしていました。 そうこうしている内に、園舎前に貸し切りバスが、到着しました。そして、乗車予定時間前から、「バスに乗るのが楽しみ」などの声も園児から聞こえてきました。その後、バスの運転手さんや上野へも挨拶して乗車(写真4参照)となり、一路、大村公園へ向けて出発となりました。 大村公園の駐車場でバスから降り、あとは桜田堀に架かる太鼓橋の上から堀にいる鯉(こい)を見たり、(写真5参照)その先の用水路では、「あー、オタマジャクシがいるよ」との声が出ていました。花菖蒲の種類についても事前勉強の成果か、「これは紫色、あれは白色」などと話していました。 (写真6参照)南堀の花菖蒲園で記念撮影して、さらに歩いて行きますと、今度は、「あそこにアジサイの花があるよ!」との指差しもありました。その後、堀のまわりを散策して、(写真7、8参照) 次に板敷櫓(いたじきやぐら)方面に木の階段で登ることになりました。あいにく、この櫓は閉まっていて内部の見学は、できませんでした。 今度は、大手門側への階段を下ることになりました。また南堀の花菖蒲園を見ながら、海の見える板敷櫓下部の木立の下で、お弁当の時間となりました。(写真9参照) 児童みんなで敷物を拡げて、お行儀良く座ると先生から、「今朝、お母さん、お父さんが作ってくれたお弁当です。大事に食べましょう」みたいな話しがありました。 この時間は、静かにパクパク食べる感じで箸(はし)が進んでいました。お弁当の後は、おやつも頂き、満足した顔付きでした。しばらくしたら、近くに来た猫を見たり、話しをしたりで楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。 その後、帰りのバスが待つ市役所方面の駐車場へ、歩き出しました。私は、所用があり、ここで児童の皆さんを見送ることにしました。その前に、丁寧に「写してもらってありがとうございました」とのお礼が、児童からありました。さらに驚いたことに、「福重ホームページ(掲載することを)楽しみにしています」との話しもありました。 今まで、この「福重ホームページの「福重幼稚園紹介ページ(もくじ)」に数多く掲載してきました。その結果、先生や保護者の方からの評価の声は、聞いていました。今回まさか園児も見て、楽しみにしていると聞いて、ホームページ作成者として、これほど嬉しいことはありませんでした。今回の大村公園の花菖蒲見学に参加の皆様、お疲れ様でした。 |
(写真7) 南堀の花菖蒲園の見学中 | (写真8) 前側に花菖蒲園、後方に板敷櫓 |
(写真9) 楽しいお弁当タイム | (写真10) 右手に花菖蒲園を見ながらの帰り道 |
もくじページに戻る |