日時:2013年12月6日
・北2全体の12月定例会は14時00分〜16時00分、
・福重地区担当の会議は16時05分〜16時30分
場所:松原地区住民センター
参加:全体、約30名 (内、福重地区=9名)
<注:北2地区の担当区域は、大村市の松原地区、福重地区、萱瀬地区>
主な内容(概要):
この『(大村市)北2地区 民生委員・児童委員の会議』は、11月29日開催された (大村市)民生委員・児童委員 感謝状贈呈・委嘱状交付式で辞令を受けたメンバーとしては、初会議となりました。なお、全体の定例会概要は、下記(順不同)の通りです。ただし、議題多項目でしたので、2014年1月分や、それ以降の諸活動計画については、省略しています。
初の定例会は、新規体制スタートの関係から役員や専門担当などを決めました。また、今回の主な議題として、 ・配布物、 ・唱和、 ・部会等の報告、 ・12月10日の運営委員会について、 ・2013年12月14日の第26回大村市社会福祉大会について、 ・12月17日の大村市民児連新任民生員児童委員 主任児童委員研修会について、 ・12月19日の専門部会について、 ・歳末助け合い見舞金配分について、(順不同、一部省略)などでした。 (2014年分の諸取り組みは、このページでの紹介は全て省略)
福重地区担当の会議
福重地区社会福祉協議会の役員の決定、12月や新年1月の諸取組などを確認しました。
次回、北2地区の1月定例会:2014年1月9日(木)13時30分〜 、 場所:松原地区住民センター
<補足>
(注1):民生委員とは、社会福祉の増進に努めることを任務とし、要保護者の保護指導、地域住民の生活状況の把握、福祉施設の業務への協力などを行う民間の奉仕者。昭和23年(1948)制定の民生委員法に基づき設置。都道府県知事、指定都市および中核市の市長の推薦により厚生労働大臣が委嘱する。名誉職で、任期は3年。方面委員の後身。(国語辞典の大辞泉より)
(注2):児童委員とは、児童および妊産婦の保護・保健などに関する援助・指導を行い、児童福祉司や社会福祉主事の職務に協力する者。児童福祉法に基づくもので、市町村に置かれ、民生委員がこの職を兼務する。(国語辞典の大辞泉より)
|