日時:2014年1月7日
・北2全体の1月定例会は13時30分〜15時10分
場所:松原地区住民センター
参加:27名
<注:北2地区の担当区域は、大村市の松原地区、福重地区、萱瀬地区>
主な内容(概要):
今回の『(大村市)北2地区 民生委員・児童委員の会議』は、2014年1月度の定例会です。(前回2013年12月定例会の概要は、ここからご覧ください)
今回の定例会報告(概要)も議題多項目でしたので、2014年1月分や、それ以降の諸活動計画については、概要のみを書きます。
<資料や報告項目>
(1)会長あいさつ、
(2)配布物(12月分活動報告、生活福祉金援助記録簿、2013年歳末助け合い見舞金配分受領書など)
(3)唱和(信条、憲章)
(4)専門部会等の報告
・運営委員会---------------12月10日に実施、補足意見あり
・大村市社会福祉大会-------12月14日に実施、補足意見あり
・新任研修会---------------12月17日に実施
・歳末助け合い見舞金支給---12月19日に実施
・専門委員会---------------12月19日に実施、補足意見あり
<議題、連絡など>
1)2013年度大村市民児連一般研修(県委託)について
・日時:2月19日(水) 10時00分〜15時00分
・場所:大村市コミュニティーセンター、大会議室
・参加者:民生委員・児童委員、主任児童委員 (現在のところ1名を除き全員出席)
・内容: (1)講義1、地域の福祉力を高めるには
(2)講義2、不登校、ひきこもり、ニート等の実情と支援について
(3)ビデオ研修及びグループ討議 相談、支援活動のポイント
2)2013年度相談技法研修会の開催
・日時:2月18日(火) 10時00分〜15時00分
・場所:長崎県歯科医師会館
・主催:長崎県民生委員・児童委員協議会
・内容は省略
・参加:北2から1名参加する。
3)2014年新年交流会の開催
・1月9日18時00分〜
・場所:てん新
4)その他 連絡事項など
・上五島町民児協よりの視察研修
日時:2月12日(水) 主催者:各地区会長、主任児童委員4名
・2013フィリピン台風救援金の報告
5)地区民児協活動と意見交換
Q1:ネットワークの更新や検印は? Q2:主任児童員と児童委員の違いは? Q3:弁当配布の今までの仕組みは? Q4:前回検討事項の名簿の件は? Q5:証明事務のガイドラインの件についてなど、主に新任者から質問がありました。これに対して、各項目ごと質疑応答をしました。(詳細な質疑内容は省略)
6)報告、予定
・広報委員会 1月14日 、 ・会長会 1月30日
7)次回、北2地区の2月定例会
日時:2014年2月6日(木)14時00分〜 、 場所:松原地区住民センター
8)民生委員の歌 花咲く郷土
以上が、1月定例会の主な会議内容でした。
<補足>
(注1):民生委員とは、社会福祉の増進に努めることを任務とし、要保護者の保護指導、地域住民の生活状況の把握、福祉施設の業務への協力などを行う民間の奉仕者。昭和23年(1948)制定の民生委員法に基づき設置。都道府県知事、指定都市および中核市の市長の推薦により厚生労働大臣が委嘱する。名誉職で、任期は3年。方面委員の後身。(国語辞典の大辞泉より)
(注2):児童委員とは、児童および妊産婦の保護・保健などに関する援助・指導を行い、児童福祉司や社会福祉主事の職務に協力する者。児童福祉法に基づくもので、市町村に置かれ、民生委員がこの職を兼務する。(国語辞典の大辞泉より)
|