最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

郡中学校の紹介の「目次ページ」に戻る
2021年、(大村市立)郡中学校・第75回体育大会(概要紹介)
(写真1) 2021年度・郡中学校・第75回体育大会のテーマ「全力疾創」 (2021年9月19日撮影、以下同様)
(写真2) 郡中学校・体育体操(全員)
 (写真3) 整理運動(全員)<奥の山は右から遠目山(849m)郡岳(826m)鉢巻山(334.5m)(左端側は)武留路山> 

2021年度(大村市立)郡中学校・第75回体育大会(概要報告)
日時:2021年9月19日 (生徒入場:08時45分) 開会:08時50分〜終了:12時30分
参加数:(生徒数は5月1日現在672名)プラス先生・保護者・関係者含めて目測で全体約850名
場所:郡中学校・運動場
(写真8) 800m
(写真4) プラカードと校旗を持って入場
(写真5) 開会宣言
(写真6) 100m走
 (写真7) 100m走
 注:今回の体育大会は、新型コロナの対策上、2020年度に続き従来と大幅に違った内容となった。通常ならば、例えば運動場一周の入場行進から、開会式・閉会式、「校長先生、PTA会長、来賓あいさつ」、などもあったので、その内容も簡単ながら掲載してきた。しかし、昨年と同じく、それらがなかったため、写真を中心に作成している。なお、新型コロナ対策は、大会期間中おこなわれ、さらに繰り返しアナウンスも実施されていた。

 注:上野が撮影中、種目(競技)を覚えきれないため写真説明文は、分かる範囲内で書いている。その点は、あらかじめ、ご了承願いたい。
 注:写真の整理番号は順不同で、番号順に何の意味もない。

概要:(詳細は省略。念のため、下記枠内の色分けは、見やすくしているだけで何の意味もない)
<プログラム>
学 年 種 目
 1 郡中体育体操
 2  1女男  100m走 
 3  2女男 100m走
 4  3女男 100m走
 5  123女 800m走
 6  123男 1000m走
 7  2女男 チャンスをつかめ
 8  1女男 チャンスをつかめ
 9  3女男 チャンスをつかめ
 10  1全  全員リレー
 11  2全 大繩
 12  3全  みんなで魂を運べ
 13 2女男 200m走
 14 1女男 200m走
 15 3女男 200m走
 16  123選抜  学級対抗リレー
 17 学級選抜  ブロック対抗8の字跳び
 18  1・2全   心を燃やせ!
〜郡中ソーラン2021〜
 19 3全 This IS me 
 20 整理運動

 上記通り、大村市立郡中学校の運動場にて第75回体育大会が、青空のもと開催されました。今年度のテーマは、(最上部の写真通り)全力疾創(ぜんりょく しっそう)でした。<四文字熟語の「全力疾走」ならば「全速力で走る」とか、物事に「全力・本気で取り組むという意味もあるようだ。ただし、今回の全力疾創は、アート的な「創り出す」意味も含めてあるのだろう。つまり、「全力で体育大会を創造する」みたいな意味と思われる>

 
先の注:にも書いていますが、今回の体育大会も、上記のプログラム(概要)でお分かりの通り、新型コロナ対策上から従来と大きく違っていました。例えば、検温、消毒やマスク着用だけでなく、例年ならば開会式、校長先生・来賓挨拶などがありますが、今回も昨年に続けてありませんでした。

 また、トラック種目(競技)が中心で、フィールド内の種目=例年ならば実施されているムカデ競争、保護者やPTA参加による綱引き競争などもありませんでした。さらに、テント内の保護者用応援席も、3密を避けるためか、入れ替え制でした。

 あと、校長先生のメッセージ(放送部の代読)の中で、「台風14号の関係上、事前準備が難しかった。しかし、PTA・保護者・3年生・先生方の努力で準備できたので、それに感謝しつつ、体育大会ができることをともに喜び、全力で頑張ろう」の内容もありました。

生徒代表の挨拶
 最後半で、各成績発表がありました。その発表前に生徒代表の挨拶として、「新型コロナの関係もあったが、今回、先生や保護者のご支援ご協力によって、この体育大会が開催できた」旨の話しもありました。この挨拶に対して、参加者・見学者から大きな拍手がありました。

<上野の感想>
 郡中学校の生徒さんは、どの種目も今回テーマ「全力疾創」通り、キビキビ、ハツラツとした全力プレーでした。特に、今回が中学生としては最後の体育大会となる3年生は、さすがと思わせる動きが目立っていました。また、先生方も各持ち場で適切な指導をしておられ、そのことが生徒さんの行動にも良く表れていました。

 あと、上野個人の年齢と音楽趣味との関係もあるのですが、競技合間などのBGMに超懐かしいオールディズが流れていました。さらに、最後半の3年生ダンス曲で、ピンクレディーやキャンディーズの曲については、応援に来られた保護者の方々と一体感が出てくるような選曲でした。これらに対して、個人的には高く評価しています。

 今回の体育大会成功のため、練習、準備、後片付けと、ご奮闘された生徒・先生・PTA・保護者・関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
(写真9) 800m
(写真10) チャンスをつかめ
(写真11) チャンスをつかめ(ラケットでボール運び中)  (写真12) 全員リレー 
(写真13) 大縄(縄跳び中) (写真14) みんなで魂を運べ(4人で大玉を棒で持っている)
(写真15) 学級対抗リレー (写真16) 8の字跳び(中央部:高いジャンプ中)
(写真17) 1・2年生  郡中ソーラン 2021
(写真18) 3年生 This is me (手前側は先生方)
(写真19) 左のテント前の壇上:生徒代表より成績発表
陰ながら大車輪の活躍をされた郡中学校PTA
  郡中学校PTAの方々は、今回の体育大会だけではなく、多くの学校行事で生徒が動きやすいように保護者とともに下準備、本番時のサポート、後片付けと、陰ながら大車輪の活躍をされています。

(写真20) 郡中学校PTAの役員(写真提供者:中山様)
 今回の第75回体育大会でも、14号台風で準備もままならない中、PTA役員の方々が中心になり、運動場の整理・草刈り・整地などをして本番に備えられました。

 当然、大会当日も早朝から駐車場係、消毒準備、受付、見回り、写真撮影などを始め、最後の方での掃除、備品などの後片付けまでして頂きました。 (なお、消防団11分団3名の方々も、大会前日と当日に運動場へ水まきなどの作業をして頂いたそうです)  このような皆様のご努力のおかげで、今回の体育大会の成功に結びついたものと思われます。

 あと、ご参考までに、今から約75年前、空襲後の第352海軍航空隊(草薙部隊)の跡地(敷地)郡中学校を1947(昭和22)年創設した関係上、地元の大人の方々(当時は育友会など)が、荒れ果てた土地を郡中学生のために手作業で必死に長期間かけて整地・整頓されたとも聞いています。このような伝統が、問わず語らずとも現在の郡中学校PTA活動にも息づいているように私は思えます。
 郡中PTAの皆様、ありがとうございます。






最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク