最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

2021年3月4日福重小学校・図書ボランティア活動(概要紹介)

(写真1) 福重小学校・図書ボランティアの皆様 (左側は図書担当の先生。中央下部は図書室入口にある看板=下記の写真2と同じ)

2021年3月4日、福重小学校・図書ボランティア活動(概要紹介)
 注:今回の活動時間は、授業参観前の08時30分から約30分間おこなわれたが、通常の場合は下記点線内のように実施されている。 (念のため、このページ掲載写真は写真は全て2021年3月4日に撮影したもの)
--------
<通常の活動状況例>---------------------
活動日:不定期
(ただし、毎月のように何らかの活動はしている)
活動人員:3〜5名(年度や月によって参加人数が違う)
活動時間:毎回14時30分頃〜約2時間程度
活動場所:福重小学校(本館校舎2階)図書室
-----------------------------------------------------------------

(写真2  図書室入口、桜模様の看板(木製)
設立などの経過:
 長崎県サイトの「図書ボランティア一覧(令和元年度調査)」の「大村市(一覧)」によると、「福重小・図書ボランティア、平成24年4月設立 活動者数6名」となっている。 しかし、実際は、この 2012(平成24)より、5年ほど前(2007年頃)から図書ボランティアの活動歴はあるようだ。つまり、2021年3月現在で約14年間の活動実績と思われる。

主な活動内容:
 (1)毎月のように図書室内の模様替え(天井部や窓ガラスの飾り付けなど)
 (2)室内・蔵書類の整理整頓
 (3)朗読会(お話し会)---年1回程度開催
  ・その他、紙芝居の披露などの活動

会のモットー:「無理しない」(「細く長く活動する」と言うこと)
児童の読書熱:「大変熱心で、時間忘れて読んでいる子もいる」とのこと
図書室の蔵書数:約7,000冊(2016年4月現在)

今回の活動状況:
 今回(2021年3月4日)の図書ボランティア活動内容は、今春に開催される卒業式・入学式あるいは桜の季節に備えて、図書室内を桜模様へ替える活動が主でした。天井から桜模様の飾りつけを数十本、今までの飾り模様から入れ替えていました。そうしましたら、下部右側写真でもお分かりの通り、いっぺんに図書室が桜満開のような華やいた雰囲気になりました。(念のため、上野は掲載写真撮影のみで別件の所用のため、今回全体の活動は見学していない)

 これで、児童も桜花爛漫(おうからんまん)の季節感で、図書室で本が読めるでしょう、図書ボランティアの皆様、大変お疲れ様でした。
(写真3) 天井に桜の花びら模様を飾りつけ中 (写真4) 桜模様の飾りつけ(左端側は図書室入口)
関係ページ
2016年度、福重小学校・図書ボランティア活動(概要紹介)  、 ・2018年2月15日、福重小学校・図書ボランティア制作の紙芝居の初披露(概要紹介)   、 ・2018年11月20日、福重小学校・図書ボランティアの紙芝居2回目上演(概要紹介)  、 ・2020年2月20日、福重小学校・図書ボランティア活動(概要紹介) 、


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク