最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
2024年、福重小学校・着任式(概要報告)

(写真1) 福重小学校着任式、中央部の演壇は校長先生の挨拶その左右で着席中は着任の先生方(2024年4月8日撮影、以降同様)

(写真2) 左端側:着任の先生方の入場中、中央部は児童、写真奥側は保護者の方など。

2024年、福重小学校・着任式
日時:2024年4月8日
08時30分〜08時50分
場所:福重小学校・体育館
参加:全体(目測で)370名(児童:320名、先生:約30名、保護者や関係者など)
用語解説:着任とは、(デジタル大辞泉によれば) 「新しい任地に到着すること。また、新しい任務につくこと。」のことである。
 注:式に出席された着任者は(写真1)などを参照。(所用で出席できなかった先生もおられrた)
 注:掲載写真は順不同であり、整理番号には何の意味もない。

(写真3) 開式の言葉
(写真4) 着任された教頭先生の自己紹介
(写真5) 右下側:児童代表の歓迎のことば
(写真6) 奥の列、左から4名が転入児童の紹介

主な内容
 着任式
の主な内容は、下記の通りでした。
 1)開式のことば
 2)校長先生のお話
 3)着任された先生の挨拶
 4)児童代表の歓迎のことば
 5)閉式のことば

校長先生のお話
  <(写真1)を参照> 皆さんは、3月の離任式(りにんしき)で、お別れした先生もいたので寂しい思いしたでしょう。今回新しい先生が、着任されたので紹介します。 (注:ここから着任された先生の氏名や前の学校名などの紹介があったが省略)

着任されたの先生の挨拶
 <(写真4)を参照> 各先生方から名前、前にいた小学校や地域のことなどが話されました。そのような各先生の話の中で、上野がメモ書きや、覚えている範囲内で、次の「」内などを語られました。

 「ずっと以前から福重小に来たいと思っていたので、嬉しい。前の学校では児童数が27名しかいなかったので、こんな大勢の前で、今ドキドキしている」 「福重小に来たいと思っていたので、一緒に楽しく勉強も遊びもしよう」 「福重小のシャッキとした皆さんと一緒になれて楽しみだ」 「ドキドキしているが、皆さん、いっぱい勉強も遊びもしようね」

 「福重小の周りは、自然豊かだ。名前を覚えてもらうため、ミカン大好き、やま(山)登りする、ザラメカステラが好き、キラキラと楽しくね」 「大きな声で、一番のあいさつをしたい。皆さんも、よろしく」 「私は、このように両手クニャクニャできるよ」

 「大村市民になって8年目だが、福重は知らないことも多いので、よろしく」「5年前も福重小の図書担当だったし、ミュージカルもしている。楽しい図書室にしたいし、図書委員の皆さん、よろしくね」などで、着任の全員の先生方から異口同音(いくどうおん)に、「福重小学校の皆さん、よろしく」と結ばれました。

4)児童代表の歓迎のことば
 <(写真5)を参照> 「福重小の良いところは、(1)あいさつが良くできること、 (2)工事期間中、色々と制限もあるが、互いに譲り合って運動場や体育館を使っていることなどです。私達は、先生方と一緒に楽しく勉強や遊びもできることを楽しみにしています。どうか、よろしくお願いします」

5)閉式のことば
 上記のことばにて、今回の着任式は、全て修了しました。
----------・・・----------・・・----------
・転入生の紹介
 上記の着任式の直後、新たに福重小学校に転入されたお友達4名の紹介がありました。 (氏名、その他の詳細は省略)

----------・・・----------・・・----------
関係ページ:「2022年4月6日、福重小学校・着任式


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク