最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
大村の歳時記シリーズ (福重小学校の) 親子花植え
 (写真1) (福重小学校の)親子花植え(撮影:2019年6月28日、以下同様)
 (写真2) 校長先生の挨拶  (写真3) PTAの挨拶
(写真4) 花植え真っ最中
(写真5) 花植え真っ最中

(福重小学校の) 親子花植え(おやこ はなうえ)

 <注:このページ掲載中の内容は、あくまでも福重小学校で実施されている親子花植えを中心に書いています。他の小学校でも同種同内容の事柄があると思われます。しかし、私の調査ができていませんので、このページでは掲載していません。何かの情報を得られれば、全面的なページ改訂も含めて考えていきたいと思っています。その点は、、あらかじめ、ご了承願います。>

概要紹介
 この(福重小学校の)親子花植えの初回は、いつ実施されたか(2019年7月現在)不明です。ただし、主催者は、推定ながら現在と同じ福重小学校福重小学校PTAと思われます。

 この趣旨は、「長崎っ子の心を見つめる」教育週間に実施されていることでも分かる通り、児童が花を植えて、育てて、小さな命を大事にしていくことなどにあると思われます。また、お母さんやお父さんに、教えてもらいながら共同作業をしていくことにも意義があると考えられます。

 ご参考までに、この親子花植えを上野が一番最初に撮影し、福重ホームページに掲載しましたのは、「2004年7月4日の「花の植え替え」からでした。(補足:この2004年の花植えは、日曜日の朝の時間帯で、「長崎っ子の心を見つめる」教育週間にともなう行事の一つして実施されました)

 先の2004の「花の植え替え」以前は調べていないので不明ですが、たぶん、もっと早い年代から実施されていたと想像しています。なお、その後、私が撮影して掲載中のページは、次の「」内ページを掲載中です。

 「2016年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2017年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2018年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2019年、福重小学校、親子花植え(概要報告)

 毎年、この親子花植えは、PTAで準備された600〜700くらいの苗を花壇まわりに準備されることから始まります。そして、時間が来ましたら校長先生の挨拶、PTA(代表、役員)からの挨拶があり、それから学年別の花壇に入り、いっせいに親子で花植えがおこなわれています。

 この福重小学校の親子花植えの特徴として、親子とも慣れておられるのか、とにかく速くて丁寧なのが特徴です。600以上の苗があっても、実質15分位で終わる感じです。そして、終了の挨拶などや、後片づけてして、PTAで準備されている飲み物で喉を潤して、解散という流れです。


補足

 (この原稿は準備中。しばらく、お待ちください)


・関係ページ: 「2004年7月4日の「花の植え替え」   「2016年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2017年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2018年、福重小学校、親子花植え(概要報告)」  「2019年、福重小学校、親子花植え(概要報告)

初回掲載日:2019年7月19日、第二次掲載日: 月 日、第三次掲載日: 月 日
参考文献、書籍一覧表 歳時記関係用語集 「大村の歴史」もくじ


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク