最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

福重の写真集 その327

2015年 寿古町、大日堂の祭り(概要報告)

日時:2015年10月12日11:00〜 、場所:大村市寿古町(下川原)大日堂
主催:寿古町の下川原、大日堂の氏子
(上記横長写真は妙宣寺の導師による講話中)
参加者:
全体(目算)約70人(内、子ども相撲や幼児参加者:目算で約20名)
概要:大日堂の祭りは、江戸時代の創建以来続いている伝統行事です。この大日堂は、主に寿古町、下川原の方々が祀っておられます。大日堂峯阿乗の碑の詳細は、「大日堂(キリシタンから殺害された僧侶・峯阿乗の墓)」、「(大村の記念碑、石碑や碑文) 峯阿乗の碑」、「(史跡説明板)大日堂と峯阿乗の碑」ページを、ご参照願います。

 最初に妙宣寺の導師によるお題目やお祓いがありました。その後、上野の方から短時間でしたが、「この大日堂の祭りは江戸時代から続いており歴史と伝統がある。それが出来るのは下川原の皆様のまとまり良さがあるからだ」、「峰阿乗の記念碑は書(字体)も彫りも素晴らしい。この石工は野田町の人だった」、「峰阿乗のご子孫は今でも繋がりが深く、歴史研究も様々されている」などの郷土史講話をおこないました。

 次に峰家のご子孫の方から、系図上の説明や参加者の紹介をされました。あと、直ぐに子ども相撲や乾杯後の懇親会などがありました。下川原の方から子どもたちへ声援や拍手がおくられていました。大日堂の祭りを開催された関係者の方々はじめ参加された皆様、大変お疲れ様でした。

上野の郷土史講話中
峰家系図などの講話中
乾杯(懇親会)
子ども相撲

(掲載日:2015年10月14日)



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク