最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

写真・報告 その624

2024年 第21回福重地区健全協ウォーク大会と、福重小PTAの秋祭り(概要報告)
(写真1) 全員で準備(ラジオ)体操中(撮影側の右方向に本部テントがある)、旧の福重幼稚園の広場にて
(写真2) 福重小学校PTAの秋祭り(バザー) (右側は本館校舎、左奥側は体育館)
(写真3) 本部テントと受付 (写真4) 右側は福重地区・健全協・川津会長挨拶

第21回福重地区健全協ウォーク大会と、福重小PTAの秋祭り(概要報告)
日時:2024年11月9日07時45分(受付開始)~  時 分
ウォークの場所:旧の福重幼稚園福重小学校や各町内(下記の2つのコースを参照)
PTAの秋祭り場所:福重小学校の運動場
・ウォーク大会の全体参加者数:約100名(内訳:競技参加者、主催者、関係者など)
・PTA秋祭り全体参加数:述べで約500名
主催:
福重地区青少年健全育成協議会(健全協)、福重小学校PTA 
 注1:撮影者の上野は、当然、ウォークの全コースや秋祭りの全部を撮っていない。
 注2:このページ掲載写真は順不同。写真整理番号には何の意味もない.。

 注3:今回のウォークで福重小学校3階建て新校舎の外観が見えてきたので、その写真も一部した。(詳細は福重小学校入口(左奥は3階建て新校舎の工事中)ページを参照)
--------------------------
(写真5) 中央は)競技場の諸注意中
(写真6)  旧の福重幼稚園を出発 
(写真7) 草場町、松尾神社(まつのお じんじゃ)第2のクイズに挑戦中
(写真8) 草場町、前方の大村湾を見ながら歩く
  (写真9) 弥勒寺町、シュシュ近くを歩く
  (写真10) 立福寺町、農道を歩く
   (写真11) 今富町の市道を歩く(最奥左側は郡岳)
(写真12) 皆同町、ク福重小の通学路を歩く(最奥右側は郡岳)
(写真13) 福重小学校入口(左奥は3階建て新校舎の工事中)
(写真14) ウォーク大会の閉会式(準備中)
(写真15) 福重小PTA秋祭り(会場の一部)
(写真16) フランクフルトの準備中
ウォーク大会(概要)
 今回のウォーク大会は、第21回目でした。天気は、快晴で競技時間中ずっと歩きやすい気温でした。主な内容は、受付、開会式(会長挨拶、諸注意事項、準備体操など)、家族やグループごとに別れてのウォーク大会、そして、帰着後のくじ引き(ガラガラポン)などがありました。

・開会式
健全協・川津会長の挨拶
 会長挨拶として、次の「」内(概要)がありました。 「皆様、おはよう。このウォーク大会は、福重地区内の各種団体の協力も得て開催している。今回は、チャレンジコースが6Kmいきいきコースが4Kmである。クイズを出しているが、時間を競うのではないので、楽しみながら怪我の無いように歩いて欲しい。福重小PTAの秋祭りも開催されているので参加して頂きたい」

 その後、事務局の方から諸注意の話がありました。また、参加者全員で準備体操(ラジオ体操)をすると、各グループ単位で準備後、出発となりました。そのコースの概要は、次の通りです。
-----------------------
ウォーク大会の主なコース(一部、名所旧跡などの名称も含む)
 旧の福重幼稚園の広場を出発、草場町の松尾神社(まつのお じんじゃ)のまでは、先の両コースとも同じでした。
チャレンジコースは。草場町、弥勒寺町、立福寺町、今富町、皆同町、福重町(合計約6Km)

いきいきコースは、草場町、皆同町、福重町(合計約4Km)
-----------------------
閉会式
 そして、ウォーク大会の閉会式がありました。その中で、ウォーク中に10ヶ所で出題されていたクイズの答えの正解数の多い順番に1位、2位、3位と表彰されていました。

 最後に主催者から、「ウォーク大会へ参加に感謝したい。来年も参加を願う」との話しで、全ての大会行事は終了でした。 あとは、三々五々、家族などで運動場で開催中の福重小学校PTAの秋祭りで出店中のヤキトリ、ポップコーン、綿菓子などを青空の下で美味しく、楽しく食べておられました。
-----------------------
福重小学校PTAの秋祭りの主な内容
 この福重小PTA秋祭りは、以前はバザーを体育館で実施とか、ウォーク大会コースの2会場で別々に実施とか、様々な経過がありました。ここ数年は、福重小の運動場一か所で開催のため、ウォーク大会に参加しない人も大変多く、一番人気のヤキトリ販売だけでなく、どの販売コーナーも長い列が続く盛況ぶりでした。 また、各種ゲームも子ども達が楽しそうに、元気で遊ぶ光景が見られました。
-----------------------
クイズの出題内容(三択~四択のクイズ)
 注意:答えは「三択式回答」形式だった。その内容は下記に書いている。ただし、正解は、最下段にまとめて書いている。
・このページ閲覧者の方もクイズに挑戦してみた下さい。

Q1:福重地区にはいくつの町内があるでしょうか?
A1:① 8町内  ② 9町内  ③ 10町内

Q2:多良山系の一つで一等三角点があり、福重地区にある山の名称は?
A2:① 郡岳  ② 鉢巻山 ③ 経ケ岳

Q3:松尾神社は何の神様でしょうか?
A3:① きつね  ② お酒  ③ 犬

Q4:ある駅を午前8時00分に出発し、走行時の平均速度120キロの電車が途中5つの駅に合計10分間の停車をしながら目的の駅に午前10時40分に到着しました。さて電車は何キロ進んだでしょう?
A4:① 300キロ  ② 320キロ  ③ 340キロ

Q5:郡三踊り(寿古踊り、沖田踊り、黒丸踊り)には500年以上の歴史があります。その踊りは誰が教えたといわれているでしょう?
A5:① 雪舟  ② 法養  ③ 一休

Q6:アメリカの大リーグで活躍中の大谷選手は今年のリーグ戦で何本のホームンを打ったでしょう。
A6:① 54本 ② 55本 ③ 56本

Q7:立福寺町では龍踊が郷土芸能として伝わっています。長崎の龍踊とは一味違ったユニークな特徴がありますが、どんな特徴でしょうか?<br>
A7:① 龍のロから水を噴射する  ② 龍のロから火煙を噴く  ③ 龍のロから豆が出る

Q8:福重地区を走る西九州新幹線の車両基地の敷地面積は10万9000平方メートルです。東京ドームの敷地面積の何個分でしょう?
A8: ① 1.3  ② 2.3  ③ 3.3

Q9:今富地区には古くから継承されている伝統芸能があります。何と呼ばれているでしょうか?
A9:① 今富浮立  ② 今富面踊り ③ 今富踊り

Q10:今年の11月23日に開催予定のふくしげ竹灯籠祭りは第何回目でしょうか?
A10:① 4回目  ② 5回目  ③ 6回目

Q11:令和2年7月の豪雨で河川の氾濫があり、福重地区でも多くの家屋や田畑の災害に見舞われました。郡川と佐奈川内川の合流付近発生し、被害を拡大させた自然現象は何でしょうか?
A11: ① バックウォーター ② 液状化 ③ 高潮

Q12:ここは、特別養護i老人ホームfamiliarFloraです。施設名"フローラ"は、植物・植生をあらわしますが、この"フローラ"は何語でしょうか。
A12: ① フランス語  ② 英語  ③ スペイン語

Q13:今富城跡(皆同町)は戦争中に敵を攻撃する目的で、ある兵器が取り付けられていました。さてどんな兵器でしょうか?しょう。
A13: ① 砲台  ② 機関銃 ③ レーザー銃

Q14:かつて戦時中に存在した福重:飛行場の長さは何メートルだったでしょうか?
A14: ① 900メートル  ② 950メートル  ③ 1000メートル

Q15:郡川にかかる道路橋やJR線路橋で福重地区に属する橋は全部でいくつあるでしょう?
A15:  ① 6  ② 5  ③ 4

Q16:郡川の下流に見られる丸い石積みは、水生の生き物を捕獲する役割があり、毎年くじ引きでその石積みを造る権利をもらって捕獲していますが、何の生き物を捕まえるのでしょうか?
A16:  ① アユ  ② うなぎ  ③ コイ

Q17:長崎空港は世界初の○○空港と言われています。さて何でしょう?
A17:  ① 海上  ② 湾上  ③ 浮上

Q18:長崎空港には1990年長崎旅博覧会のイベント時にある有名な飛行機が飛来しました。さて何という飛行機でしょうか?
A18: ① コンコルド  ② ツボレフTu-144 ③ B-747ジャンボ

Q19:福重地区の消防団は『大村市消防団第11分団』といいますが、福重地区の消防車両は何台あるでしょうか? 消防詰所は皆同町と立福寺にあります。
A19: ① 2台  ② 3台  ③ 4台

Q20:福重地区で多く栽培されている梨とイチゴは同じ科目の植物ですが、何科でしょうか?
A20: ① ウリ科  ② ナス科  ③ バラ科
------------------------------
 (下記のクイズの答えの掲載は、準備中)
クイズの解答(正解)
Q&Aの---- 10町内
Q&Aの----① 郡岳
Q&Aの----② お酒
Q&Aの----① 300キロ
Q&Aの----② 法養

Q&Aの6---① 54本
Q&Aの----② 龍のロから火煙を噴く
Q&Aの----② 2.3
Q&Aの----① 今富浮立
Q&Aの10---③ 6回目

Q&Aの11---① バックウォーター
Q&Aの12---③ スペイン語
Q&Aの13---① 砲台
Q&Aの14--② 950メートル
Q&Aの15---① 6

Q&Aの16-- うなぎ
Q&Aの17--- 海上
Q&Aの18--- コンコルド
Q&Aの19--- 2台
Q&Aの20--- バラ科

(写真17) 綿菓子の販売中  (写真18) ヤキトリの販売中
(写真19) ポップコーンの販売中 (写真20)  ボール蹴りでボード当て
 (写真21) 輪投げ  (写真22)  小さな玉すくい
 (写真23) ボールで番号ボードの打ち抜き (写真24) 右側: ゲームの賞品交換場


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク