最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

目次ページへ はじめに 後のページへ 次のページへ

1941年(福重村写真集)銃後の郷土

軍人家族児童


軍人家族児童

<補足説明>
(1)写真左側には、軍人家族児童の文字があります。ただし、写真の通り、先生と女子生徒のみで、男子生徒は別に(先の男子生徒のページ)あります。女子生徒は63名で、先生が3名写っておられるようです。中央部のネクタイ姿は、当時の校長先生と思われます。

(2)撮影場所は、先の男子生徒のページと同じ福重小学校・本館校舎前です。また、同じように写真下部右側には大きな野菜が写っています。この当時の身長の件などについては、先の男子生徒のページの(3)項目目を参照願います。

(3)服装の件ですが、先の男子生徒のページが、ほとんど折襟の学生服ばかりだったのに対して女子生徒は、セーラー服、洋服、和服ありと様々です。その内、セーラー服姿は20名前後と思われますが、一部の低学年生を除き、その背丈や顔つきからして6年生あるいは5年生が多い思われます。

(4)先の男子生徒のページにも同じことを書いていますが、上記写真、最前列左側の女子生徒の足元は半数以上が草履(ぞうり)です。これは、つのんぼ草履で、大村弁では「つのんぼじょうり」と言い、鼻緒部分が角ばった藁草履(わらぞうり)のことです。当時の人達は、自分たちで稲藁を編み、手作りで草履を作っていました。

 (初回掲載日:2013年9月23日、第2次掲載日:2013年9月25日)

 

目次ページへ はじめに 後のページへ 次のページへ

最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク