最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
大村の歳時記シリーズ  おおむら花まつり 
 (写真1)  桜
 (写真2) シャクナゲ  (写真3) シャクナゲ
 (写真4) 花菖蒲  (写真5) 福重梨の花
おおむら花まつり
(写真6) 福重梨の花
(写真7) シャクナゲ
(写真8) シャクナゲ
(写真9)  シャクナゲ
(写真10)

 注:おおむら花まつり」の花の種類は、一応下記の概要紹介通り「シャクナゲ」「桜」「花菖蒲」を指している。また、今回tのまつり名称は、それらの花が咲いている期間、そして関係行事の総称みたいなものである。しかし、大村市内では毎年、春になれば沢山の花が、どの地域でも見れるので、あまり本ページでは先のように限定的に書かずに多方面から取り上げている。

・関係リンク先:「2003年シャクナゲ写真集」 「2005年シャクナゲ写真集」「」「」

概要紹介

・名称:おおむら花まつり
・主な場所:裏見の滝自然花苑(大村市立福寺町、重井田町)
     大村公園(大村市玖島1丁目)
・期間:3月下旬から6月中旬。シャクナゲや桜の開花時期から花菖蒲の見頃を終えるまでの間である。あと、「おおむら花まつり」との名称は、この期間の総称である。

・まつりの経過や回数:大村市全体の回数は不明。ただし、「裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り」は、上野調べで1995年を初回として現在も開催されている。(回数や来場者数の詳細ページは「裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り来場者数」ページを参照)

・入園料:大村公園は無料。裏見の滝自然花苑はシャクナゲ祭りの期間中のみ有料。

裏見の滝自然花苑の「しゃくなげまつり」について
 上記の概要紹介と重複するが、この「しゃくなげまつり」の開催場所と期間は下記の通り。なお、念のため、このシャクナゲ祭りの名称は、過去の例からすれば滝の名称の次は、例えば「シャクナゲ祭り」「しゃくなげ祭り」「しゃくなげまつり」など様々ある。また、各道路脇に立っている看板やノボリ(幟)によっても過去、違っていた例もある。いずれにしても、シャクナゲの咲いている期間中に開催されている花祭りに変わりはない。

・場所:裏見の滝自然花苑(大村市立福寺町、重井田町)
・期間:3月下旬〜4月下旬頃(過去は5月の連休まであった)
(注意:年度によっては開始日も期間もが変わっているので、「おおむら花まつり」情報が更新されている3月頃に大村市ホームページで確認願いたい)

 この祭りの開始当日には、来場者・管理人の安全と祭りの盛況をなどを祈願して、神事が執り行われる。その直後には、開会式も挙行され、主催者や大村市長などの挨拶などがある。この詳細は、一例として、下記の開会式関係ページを参照願いたい。

・シャクナゲの本数など:年度によって違うが、例えば「2021年の開会式」では「日本・世界のシャクナゲ40種類、合計6,000本」との発言もあった。

・シャクナゲ祭り開会式の一例:「2017年 裏見の滝しゃくなげ祭り 開会式 (概要報告)」 「2020年 裏見の滝しゃくなげ祭り 開会式 (概要報告)」 「2021年 裏見の滝しゃくなげ祭り 開会式 (概要報告)
・大村歳時記シリーズの「裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り
・シャクナゲ写真集ページ:2003年シャクナゲ写真集」 「2005年シャクナゲ写真集

大村公園の桜について


  (この原稿は、準備中。しばらく、お待ち下さい)


大村公園の花菖蒲について


 (この原稿は準備中。しばらく、お待ちください)



・関係ページ:



初回掲載日:2023年4月18日、第二次掲載日:4月21日、第三次掲載日: 月 日、第四次掲載日: 月 日、第五次掲載日: 月 日
参考文献、書籍一覧表 歳時記関係用語集 「大村の歴史」もくじ


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク