最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重郷土史同好会
2012年の活動報告(5)

目次ページに戻る

福重郷土史同好会・史跡巡り(クルージング)と企画展見学の概要報告
日時:2012年8月4日12時30分〜16時00分参加:11名、集合と解散:福重地区住民センター

乗船前に参加者一同
盗人島
企画展:そこんにきヒストリー

主な見学場所:(福重住民センター) → 大村港(クルージングにて) → 臼島 → 弁天島 → 盗人島 → 玖島崎 → 龍神島 → 御船蔵 → 寺島 → 大村港   (昼食)  大村市立史料館にて企画展『そこんにきヒストリー』を見学 → 鈴田峠農園 → (福重地区住民センター)

1)船上からの島や史跡の遠望
 私達が今回、船上から見た(上記の主な見学コースの)臼島、弁天島、盗人島、龍神島、寺島などの見学場所は、江戸時代編纂の(大村)郷村記に記述されている所ばかりであった。また、船内では安田産業汽船さんからの分かりやすい説明があった。

 参加者の中から、いくつかの意見や感想も出されていた。なお、次の島については、詳細な紹介ページが下記リンク先から閲覧できるので参照願いたい。

・関係ページ:臼島 、 盗人島 、 龍神島 、 寺島

2)大村市立史料館・企画展『そこんにきヒストリー』見学

 大村市立史料館の企画展が、昨年(2011年)も今年(2012年)も、夏のほぼ同時期に開催(大村市立図書館2階の史料館)されている。この企画展『そこんにきヒストリー』を見学に行った。

 (企画展の概要については上記と下記のリンク先ページ参照)この企画展は、大村8地区(松原、福重、竹松、萱瀬、西大村、大村、鈴田、三浦)の名所旧跡、郷土芸能その他多方面の事柄を実物、写真さらには分かりやすい説明書きで展示してあった。つまり、「一か所(史料館)に行けば同時に8ヶ所(8地区)の史跡が見学できる」と言う便利な企画展でもあった。

 各自、8地区の展示物について質問も含めて様々な史跡について見てまわった。また、同じフロアーにある旧石器時代の遺物なども見た。「私は、この史料館の見学は初めて」と言う人もいて、参加者全員、なかなか勉強になったと思う。

 なお、福重郷土史同好会の地元:福重地区の展示コーナーでは、福重の石仏、寿古踊・沖田踊、今富キリシタン墓碑などが見やすい写真などで展示してあった。

・関係ページ:大村市立史料館・企画展 そこんにきヒストリー(概要紹介)

3)鈴田地区
 当初、鈴田地区では数か所の史跡巡りも検討していたが、日中の猛暑などを考慮して車内からの見学と若干の説明とした。鈴田峠農園で休憩し、その後、福重地区住民センターに戻ってきた。

・関係ページ:鈴田峠農園

次回の例会予定
・10月16日(火曜日)19時00分〜 、 場所:福重住民センター

(以上)


関係ページ
---
---
---
---
---
---
---
---
最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク