第94回例会報告
日時:2023年9月29日19時25分~20時35分、参加:3名
場所:福重地区住民センター
報告など(前回2023年5月10日の例会以降から主な事項のみ)
(1) 5月21日、郡中学校体育大会<概要報告>
(2) 5月26日、寿古町の老人会、郡川の堤防で郷土史講話(上野が担当)<概要報告>
3) 5月28日、福重小学校、運動会<概要報告>
4) 6月13日、福重郷土史クラブ(今年度2回目、上野担当)<概要報告>
(5) 7月13日、郡中学校PTA三役会、「郡地区の空襲と戦争遺跡」リーフレット作成で要請<概要報告>
(6) 7月25日、上記のリーフレット作成で市教委へ補助金申請書提出
(7) 8月4日、福重小•郷土史クラブの校外学習(重井田、弥勒寺などの見学)<概要報告>
(8) 8月5日、第37回ふくしげ夏まつり(妙宣寺の駐車場にて)<概要報告>
(9) 8月10日、大村市、地区別ミーティング(福重地区)<概要報告>
(10) 8月23日、上記のリーフレット作成の補助金、市教委から認可される
(11) 8月30日、NIB長崎国際テレビ放送の取材を受ける(上野が福重各地で水害の話をした)
(12) 9月1日、上記の放送局「news every.」番組で防災の日にちなんで「2020年の大村水害など」を放送
(13) 9月12日、福重小•郷土史クラブの校外学習した結果のまとめ方<概要報告>
(14) 9月18日、第105回福重地区敬老会<概要報告>
<議題>
1) 2022年度の史跡説明板設置の「沖田条里」について
10月4日に大村ケーブルテレビより「沖田条里の史跡説明板」設置予定地周辺で、取材の予定。今回は、2名(高橋、上野)で対応する。<「沖田条里」紹介ページは、ここからご覧下さい>
2) 2023年度の史跡説明板設置について
今年度、福重地区まちづくり活性化委員会の予算化がされれば、前回例会の討論通り、寿古町の狼煙場跡(のろしばあと)に設置のための準備をする。
・別の質疑の中で、「これまで(2022年までに34基)設置してきた説明板をまとめた冊子の発行は、どうだろうか? 冊子があれば一括(一覧)でも見れるので便利だ」との主旨の提案があった。 討論の結果、福重地区内の史跡説明板をまとめた冊子の作成や発行は、検討することとなった。
3) 福重郷土史同好会、11月10日にて丸20周年について
(2003年11月10日からスタートして、約20年間の諸活動などの詳細は別紙参照)
主な実績項目のみ(2023年現在)-----・史跡保存活動、石仏や経筒などの新発見 、 ・福重地区内の史跡説明板(2022年度現在で34基)設置 、 ・福重郷土史講演会、小中高大学へ講師派遣 、 ・マスコミへの取材協力と報道 、 ・福重ホームページにて情報発信(約20年間、日刊更新) など。その他、他項目あるが省略。
*20周年記念の小冊子の作成と発行を検討する
先の約20年間の諸活動などをまとめた10数ページの20周年記念誌(小冊子)を作成し発行を検討する。
4) 行事関係
・10月8日(日曜日)---今富町の大神宮の秋の例祭(おくんち)
・10月15日(日曜日)---寿古町の大日堂の例祭
・10月、11月----郡中学校、鈴田小学校、中央コミセン、郡コミセンなどの授業、講話や講座にて話す予定。(日時、場所などは省略)
今後の予定について
今年5回目例会は11月29日19時00分~、場所:福重住民センター
(以上)
|