最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
(2023年度)福重小学校・郷土史クラブ(今年度のテーマ討論)
02
(写真1) 福重小学校・郷土史クラブ (奥側2名は担当の先生。手前側は児童)

福重小学校・郷土史クラブ(今年度のテーマ討論)
日時:2023年6月13日14時35分~15時15分  場所:福重小学校6年生の教室  出席:全体10名(児童7名、先生2名、市教委の山下氏や上野含む
主な議題:
 1) 今年度のテーマ
 2) 夏休みの校外見学
 3) 録画(DVD)視聴(しちょう)
 ・感想
(かんそう)や質疑応答(しつぎおうとう)
(写真2) 左奥のモニターでDVDの視聴中(しちょうちゅう)
 (写真3)  大きい石の上にある重井田の大神宮 
(写真4)  フルーツの里・福重のマーク
(写真5) 鼓石(つづみいし)
内容(概要)
1) 今年度のテーマ
 1)フルーツ
 2)重井田町
 3)鼓石(つづみいし)

2) 夏休みの校外活動(見学)について
 いつものクラブ活動(かつどう)の45分間だけでは、時間不足もあり、また遠くにも行けない。それで、夏休みの期間中(きかんちゅう)、数時間(すうじかん)かけて、色々(いろいろ)な所(ところ)の見学(けんがく)に行くのは、どうかとの提案(ていあん)が先生からあった。児童(じどう)の話も聞いた結果(けっか)、後(あと)で考えていくこととなった。
 
3) 録画(DVD)で史跡などの視聴
 過去(かこ)に、映像(えいぞう)で記録(きろく)された史跡(しせき)など2枚のDVDを全員(ぜんいん)で視聴(しちょう)した。映像(えいぞう)に登場(とうじょう)した福重の史跡(しせき)は、主に下記があった。太文字は、テーマと関係(かんけい)がある。
 ・重井田の大神宮
 ・御手水の滝(通称「裏見の滝)
 ・郡川のうなぎ塚
 ・石割樫(いしわりがし)
 ・福重梨(ふくしげなし)
 ・鼓石(つづみいし)
 ・白馬様(しらうまさま)

感想(かんそう)など
 「重井田の大神宮の石は高さ4メートル、まわりが20メートルもあるとは、おどろいた」 「鼓石(つづみいし)は、ポンポンと音がしていた」

・質疑応答(しつぎおうとう)
 Q1:重井田の大神宮の上にあるのは何か?
 A1:石のほこら(石祠)と、ごしんたい(ご神体)のかがみ(鏡)である。

 最後にクラブのメンバーから上野へ、DVDへのお礼があった。

次回の福重小・郷土史クラブは、  月 日 時 分~
----------・・・----------・・・----------
・2023年度の郷土史クラブ関係ページ:「2023年5月9日の活動報告

・関係ページのリンク先:「福重のフルーツ」 「福重梨」 「福重のブドウ」 「鼓石(つづみいし)」 「重井田分教場」 「重井田の大神宮」 「郡岳(こおりだけ)」 「御手水の滝(裏見の滝)

福重小学校の紹介、もくじ」 「福重小学校の歴史」 「福重小学校の開校の歴史」 「福重小学校の150周年の歴史(講話内容)」 
2022年3月30日、校舎改築事業(建て替え)説明会(概要報告)



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク